
No.3
- 回答日時:
f_{n+1}(x) = d/dx((x-1)f_n)
だから、f_{n+1}は fn に (x-1) 掛けて次数を一つ上げて
微分で次数をひとつ下げるから
結局次数は変わらない。
f_1(x) = x + 1 だから
f_n(x) = a_nx + b_n という形にかける
f_1(x) = x + 1 だから、係数を比較して
同じ式になるには
a_1 = 1, b_1 = 1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) IF関数について教えてください 2 2022/05/10 13:31
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Excel(エクセル) エクセル関数教えてください 3 2022/06/21 10:22
- Excel(エクセル) Excel関数について質問です。 シート1に入力シートがあります。 =A1 =B1などで離れた数字な 5 2022/12/18 13:42
- Excel(エクセル) エクセルで月末、月初の判定をしたい。 4 2022/05/18 23:22
- Excel(エクセル) エクセルの時間の計算、何時以下の場合の足し引きに苦戦しています。 2 2022/11/16 16:39
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
- Excel(エクセル) エクセルで 例えばA1のセルに1+1 と入力すると B1のセルに2 と答えが出る関数があったと思いま 8 2022/12/16 20:57
- Excel(エクセル) エクセルで期間に入っているかどうかの判定 4 2022/10/04 22:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
それぞれの用い方
-
文字式の順番について 中3の展...
-
数列 法則性を見つけることって...
-
数Bです 初項5、公差4、末項53...
-
latexで項に下線を引いて添え字
-
数bの問題です。 初項が-29、公...
-
初項はどうしてaなのでしょうか
-
項を補う因数分解
-
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
x^4-7x^2+1 の因数分解の解説お...
-
数列
-
16次方程式の判別式は37億9869...
-
数Bの群数列の質問です。
-
数列・・・。(高2)
-
(3)と(4)は因数分解の答えで...
-
数列の問題について 2, 3, 5, 8...
-
+0は正の項に入るか入らないか
-
数B 等比数列の和 解答を読んで...
-
近似式(1+r)^n≒1+nrの...
-
数列
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
降べきの順に整理した時、この...
-
文字式の順番について 中3の展...
-
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
x^4-7x^2+1 の因数分解の解説お...
-
latexで項に下線を引いて添え字
-
正の符号をつけて答えるのは間...
-
変数・未知数を含む項を何と呼...
-
数列の問題について 2, 3, 5, 8...
-
初項はどうしてaなのでしょうか
-
近似式(1+r)^n≒1+nrの...
-
Excel のグラフで両側に目盛り...
-
数学の次数の優先順位について
-
数列の和。偶数奇数に分かれる場合
-
第3項が34 第三項から第7項まで...
-
初項から第n項までの和SnがSn=2...
-
x² + x +3xy +2y²+3y-2を因数分...
-
数Ⅱ 式と証明 (2X³-1/3X²)⁵ の...
-
数列の一般項目を求めたい 1,...
-
n≧2に対して、An - An-1= 2nの...
-
重回帰分析での交差項の意味す...
おすすめ情報
f1(x)=x+1とfk(x)=akx+bkを見比べてfk(x)のほうにk=1を入れ
f1(x)=ax+bと見て それを比較し
ax=xよって1 b=1という感じですか?