
仕事を辞めた過ぎて2連休だったのと昨日休み貰ったのと今日で合わせて4日休んでしまいました。朝仕事行こうとした時には涙がでて泣き出すぐらいです。イジメなど何も無いです。人間関係も酷いと言うことは無いのですが、休みが少なすぎるのと、給料が少なすぎる(私の友達がバイトしてるがその子の方が稼いでた)
後は、仕事の労働時間が長すぎることです。いい事1つも無さすぎて、9月の給料明細は基本給14万の手取り11万でした。なんか、ここまでしたのに、11万しか貰えないって言うガッカリが凄く来て、仕事は行かないと行けないと言うのはわかってるのですが、辞めたいが大きくて行く気になりません。私は地方に住んでるのですが、次バイトと正社員どっちをしようか迷ってます。私の考えは甘えなのでしょうか、正直言ってもう耐えれません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
バイトだとボーナスや昇給を望めません。
まともな会社なら、勤続が長くなればそれなりの賃金が出ます。目先だけ見ずに、年収や生涯賃金を計算して下さい。年金や健康保険の違いも。
その上で、やめるかどうかは自己責任ですから、あなた自身で決めるべきです。
No.1
- 回答日時:
甘えというより未熟、幼い感じ。
仕事に見合う給料が安ければ、そりゃぁつらい気持ちにもなる。
じゃぁ次探してさっさと今の環境から抜け出せばいい。
そのために何かしてるの?
バイトと正社員を選択可能なら、正社員にして下さい。
当然、今の給料の比較して上を選ぶでしょうから、給料の面での不満は小さくなりますよね。
少なくとも、"正社員で採用された会社"に雇われたバイトさんよりは待遇が恵まれます。
正社員目指して間ばって下さい。
今のバイト先は就職するまで金を得るためのの一時しのぎだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
残業時間20~30時間は多い?
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
日雇い単発バイト 連絡しての欠...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
親の経営している会社で働いて...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
図書館のバイト、正直キツイの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
ハローワークインターネットサ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
フリーターについて
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
おすすめ情報