dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻のことが嫌いです。他の女と結婚すればよかった。と思って過去に付き合った女の人が良かったかというとそうでもない。妻以外には3人しか付き合ったことないですが、どれも最後は嫌いになった。メールするのも嫌になったし、触ってこられても不愉快だった。これまでの彼女も妻も結局は好きになれなかった。過去の彼女はみんなあちらから誘ってきてどうしてもということで付き合った。こちらからは話しかけてもいない。というか最初はみんな不愉快だった。付き合って空気みたいな存在になって最後は嫌いになった。妻はお見合いで仕方ないから結婚して好きになることなく嫌いになった。いっそのこと死んで欲しいと思ってる。
自分は女の人を好きになったことがないです。本当は好きな女の人と付き合いたかったし結婚したかった。もう自分には好きになる女の人は現れないし、そもそもこんな自分を好きになってくれる女の人はいないし、諦めるしかないのでしょうか?いっそのこと妻とは離婚した方がいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

した方が良いですよ

    • good
    • 0

そんな気持ちでいるなら


離婚した方が良いと思いますが
嫌いになったから離婚では奥様が納得するかどうか
よっぽど良い条件を提示しないとしてくれないですよ。
慰謝料とか養育費とか
離婚もハードル高いですね。

この先は孤独な老後になるでしょう。
    • good
    • 0

あなたは、恋愛には向いていない、というだけのことではないのでしょうか?


まぁ、関わった(引っかかった?)女性が、ちょっとお気の毒にも感じますが・・・。
    • good
    • 2

貴方だけではなくて大体の人達が本音はそう思ってますね、男も女も。


離婚したら女には何かと得になりますが、男には損ばりです。自由と引き替えするかどうかで我慢してる人が多いのでは、と思います。
    • good
    • 2

お互いに前進は無いと思います。


離婚されて、身軽になったほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!