dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きでもない妻とお見合い結婚して、結婚後好きになるかと思いましたが、好きにならずに年月が流れました。子供がいますが、妻のことを好きになることはないでしょう。やはりお見合い結婚だからダメだったのでしょうか?好きでもない女と何十年も一緒に過ごせるものなのでしょうか?それって楽しいのでしょうか?失敗を認めて離婚した方が自分のためでしょうか?

A 回答 (7件)

それは、あれです。


一生レベルの後悔の真っ最中です。

一生レベルの大事な決め事を
フワフワした気持ちで決めてしまったんです。
慰めは、
その大事な大事な一生レベルの決め事で
理想の相手と出会え、結婚出来た人も、
後悔している人
たくさんいます。

妻が、激太りした
昔は綺麗だったのに、など。
多かれ少なかれ後悔は
あるのだと思います。

フワフワした気持ちで
結婚してしまったゆえに、
その後悔が
人1倍強いのかもしれませんね。

みな、大抵は後に後悔しても
こんなものかと妥協でき、
後悔しても離婚には
あまり結び付きません。
データが変わりなければ
離婚理由の上位が
性格の不一致や価値観の不一致ですからね。

フワフワした理由で結婚し、
後悔があり、元々好きじゃなかったから
離婚したって理由を
少なくとも自分は
聞いたことがありません。

離婚するかしないか、
とても迷いがあるようですが
当たり前ですが、
決めるのは本人でしかありません。

このごに、及んでなお、
決断出来ないどっち付かずのような
状況ですね。相変わらずフワフワフワフワしています。

そういう性格だから
駄目なのです。
    • good
    • 1

何がなんでも、「離婚すればいい」という回答がくるまで、同じような質問をし続けるのかな?



理由にならない理由で離婚するなら、どんだけの慰謝料と養育費、払うのか?って話だし

離婚したほうが自分のためでしょうか?って、妻と子供のためは考えないの?
    • good
    • 3

またアカウント名が変わりましたね。

自分の人生を楽しくないと思うから、何をしても上手くいかないのです。もっと現実を見て改善できるところは改善するべきです。
    • good
    • 6

何故好きでもない人と結婚したのかな、そこが問題ですね、此れは貴男の優柔不断の賜物ですね、此の侭生涯を終了するまで続けましょう、それが一番良い方法です。

    • good
    • 4

好きになるよう努力することも大切ですよ。

あなたが好きだと思って、誠実に行動すれば、相手だって感謝の気持ち、リスペクトの気持ちなども含めてあなたに接することが少なくないと思います。まぁ、相手の人がよほどの悪人でもない限り・・・相手だって、もちろんあなただって、たいして取り柄のそれほどない(失礼)人間同士だもの。
それに、お見合いということは、自ら恋愛の状況から結婚に持ち込めなかった?というような過去があるのですから、自分と結婚してくれて・・・と、奥様にもっと感謝してもよいのかもしれませんよ。
    • good
    • 4

あなたの一連の質問から察するに、妻以外でも問題を抱えてますよね?


(仕事とか)

相手の問題というより、あなた自身の問題だと思いますよ。
人生を面白くするのも、最終的にはあなた自身です。

あなたが後ろ向きな姿勢だから、そりゃ結婚相手ともうまくいかないでしょうよ。職場でもうまくいかないでしょうよ。

 多分、仕事を変えても、結婚相手を変えても、別の問題でやっぱりうまくいかなくなるのは容易にわかります。

 そもそもお見合い結婚したということは、自分で恋愛して結婚する労力を放棄したんですよね?

 そんな人が離婚して、理想の恋愛や結婚ができるとは思いません。


一生、独身になるにしても、今度は人生がつまらないと言い出すのが目に見えてます。
    • good
    • 5

離婚した方が良いかどうかの質問を何ヶ月続けてんだよ!

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています