dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者の孤独死の現場がゴミ屋敷であることが多いらしいですが、これの原因は足腰が弱くなりゴミ捨て場に歩いていけなくなるからなのでしょうか?

A 回答 (7件)

散らかってたほうが落ち着くタイプの最上級のパターンか


ガラクタを集めても別に倉庫を借りてる人がいますが
借りれないから放置してるとか
自分が出すゴミを色んな理由で捨てれない人もいます
ゴミですら見られるのが恥ずかしい人とかもいますね
    • good
    • 2

整理整頓する機能がなくなるからです


邪魔くさい面倒だ。置いたことを忘れている
しなくてはいけないと思わない認知症です
    • good
    • 0

前頭葉の異常ですね。

    • good
    • 1

違います。

うつ病、統合失調症、認知症、強迫性障害、セルフネグレクト、ためこみ症などの精神疾患です。

ゴミ屋敷になるのは病気のせい?可能性のある病気と対処法を解説 _ ブルークリーン株式会社
https://b-clean.jp/owned/sick/

(4) 「捨てられない」のは病かも?「ためこみ症」解説! - YouTube
    • good
    • 1

無料のものを拾ってくるからでしょう。


年齢的も、戦後を経験してるからじゃないのかな。
    • good
    • 2

違います。


いわゆる「ゴミ屋敷」は、近所から廃棄物を拾い集めてストックしている状態です。むしろ逆です。
    • good
    • 1

そうだよね

「高齢者の孤独死の現場がゴミ屋敷であること」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!