dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3週間で2.5kg落ちましたがこれは30代にしては頑張った方ですかね
自分の摂取エネルギーからして月に6キロくらい痩せる計算でしたが無理でしたね
あとはこのペースで行けば3ヶ月で8kg余裕で痩せられるのでこれ以上ペースが落ちなければセーフだと思ってます

質問者からの補足コメント

  • 摂取エネルギーは少ないときで1000キロカロリー弱、多いときで1200キロカロリーくらいです
    決して無理をしてる訳じゃなくて最近普通の量を食べると胃もたれしたり気持ちわるくなったり、そもそもこの摂取エネルギーでもかなり満腹になるのでこれ以上増やせません。
    先程も書きました通り無理はしてません

      補足日時:2022/10/10 09:33

A 回答 (12件中11~12件)

元の体重によります。


落とすのは、1ヶ月で元の体重の5%以内が望ましいとされています。

ただ、経験的にはリバウンドを防ぐために月に1kgくらいのペースがいいと思います。
急激に落とすと、その体重を維持するのが難しいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最高で58くらいあったと思います
ちなみに3週間前は52キロでした(150cm)
一応現在は標準体重らしいのですが見た目が美しくないので最低でもあと10kg位は痩せたいです

お礼日時:2022/10/10 09:17

頑張られたと思いますよ。

私も痩せたいのですがついつい食べてしまって、、、
ダイエットこれからも頑張って下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少し食べただけで胃もたれするようになってあまり食べられなくなったのと痩せて今まで着れなかった服が着られるようになるのが嬉しすぎて頑張れます

お礼日時:2022/10/10 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!