プロが教えるわが家の防犯対策術!

数学です。
上の式が間違いなのはなぜでしょうか?

「数学です。 上の式が間違いなのはなぜでし」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 480というのは弟が先に3分走っているので
    160に3をかけたということです。

      補足日時:2022/10/10 15:25

A 回答 (5件)

✕の式で求められる「x」、よく考えてみましょう


3分後、兄が走り始めてから測定された時間が「x」ですよね?
つまり、走り始めてからだと(x+3)が答え

走り始めてからの時間をxとして式を書け、ということなら✕ですね。

兄が走り始めた時間をxとすると…
という前置きからその式にして、
最後に+3すれば正解になったかもしれない。
(数学の採点って答えに至るまでのアプローチが違うだけで✕になることがあるので…ネットでも時々話題になってる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど。確かに答えは15で間違えている式だと答えは12でした。

お礼日時:2022/10/10 15:47

この間違いが起こった原因は「何をxとするかの宣言」を面倒くさがったことだと考えます。


問題文には「x」など出てこないので、問題文にない文字xを登場させるときはそのxが一体何なのかを確実に宣言しないといけません。
メモ書きのようには書いてありますが、いちいち書くことを面倒くさがったために何をxとしているのか意識せずに式を作ってしまったのでしょう。
    • good
    • 0

>>480というのは弟が先に3分走っているので160に3をかけたということです。



この考え方は合ってますよ。
160x+480=200xと言う式は、弟が3分走った後で兄が走り出して、兄は何分走ったら弟に追いつくか?と言う式です。

解くとx=12で、兄は弟が走った3分後に出発して12分で追い付いた。

でもね、問題文は「弟が走りだして何分後かいな?」だからね。
12+3=15分。
    • good
    • 1

求めるのは「弟が走り始めてからの時間」なので、これを x [分] とするのだよね?



上の式で「兄が走り始めてからの時間」を x [分] としているよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、ありがとうございます

お礼日時:2022/10/10 15:43

弟が走り始めた時を起点としてx分後としてるから


弟がx分走った距離は160x

兄が走る時間は弟より3分少ないから(x-3)分
兄が走った距離は200(x-3)

追い付いた訳だから、兄弟が走った距離は同じ。
∴160x=200(x-3)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この式だと弟は先に480いっていて
兄も弟と一緒にはしりだしたことになっているということでしょうか?

お礼日時:2022/10/10 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!