dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の皆さんへ質問です。
会社で女性が困って仕事の相談をしてきた時、自分が忙しくて尚且つ自分がやらなくても良いその女性の仕事を代わりに全部やってあげるのは自分の責任感からですか?

A 回答 (5件)

わたしだったら、教えるよりも自分の片手間で直ぐに終わる内容だったら、男女関係なくやってあげちゃいますね。

    • good
    • 1

解釈がいくつかあると思います。


①異性にかっこいい姿を見せたい
②説明する時間が面倒くさくて自分でやったほうが早いと思っている
③ミスをされると困ると思って仕事を取った

②と③は、似てますが、少し意味合いが変わってきます。
責任感があるのであれば、わからないところを教えることが責任を果たすことだと私は思っています。
    • good
    • 1

相談にのらない社員は、単なるクズ。


僕だったら、ハラスメントによるもんだったら、撃退が得意なんで。
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 0

それもあるでしょうし、あなたが可愛いから。


男は可愛いコに頼られると、いいカッコしたくなるんです。おばちゃんが頼ってきても適当にあしらう男が世の中には多いですが、人柄の良い男は、性別、年齢問わず、分け隔てなく誰にでも親切です。
デキた男のことです!
    • good
    • 2

下心がなければやりませんね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!