dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事故に遭わないために、利用者としてできることは何ですか?
命を守るためですから、たとえ非常識と言われても、何でもしようと思います。
死んだ後では、どう謝られても白々しいばかりで後の祭りです。どんなことでも教えてください、宜しくお願いします。

A 回答 (21件中11~20件)

>たとえ非常識と言われても、何でもしようと思います。


ということですから、非常識を含めて回答しました・・が
それに対して?つけられましても正直あれれ??ですよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常識にもピンキリあるのであしからず。

お礼日時:2022/10/17 10:09

>KAZU1の場合。

あの辺りは寒流ですけど夏場なら大丈夫ですか?

北海道も海水浴できる場所は有って、7月中ごろから1ケ月は営業するみたい
それから考えたら1時間は無理でも30分は浸かっても大丈夫な感じはする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北海道は学生の頃コンブ漁のバイトでお世話になりました。合間にバイクで道内くまなく旅行もできました。が知床はその頃も人の気配の無い自然いっぱいの所だったので、大丈夫かなと陰ながら無事を祈っておりました。

お礼日時:2022/10/17 10:19

>船の場合は?



KAZUⅠの場合は、時期を考え泳いでも陸にたどり着ける時期(7月前後)以外なら乗船しない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KAZU1の場合。あの辺りは寒流ですけど夏場なら大丈夫ですか?

お礼日時:2022/10/14 14:39

1 交通安全のお守りを買いましょう。


❷ 旅行保険を掛けましょう
3 ツアーは出来るだけ大手に依頼
4 バスは出来るだけ後ろ座席 シートベルト必須
5 観光船にのる場合は救命ベスト着用 浮き輪代わりになるものを持参
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お守り、保険で命を取り戻せますかねえ。大手のツアー会社と後ろ座席は安全という根拠は明確ですか?

お礼日時:2022/10/14 14:43

>どんどん孤立しそうで怖いですね。



ぢゃあ、事故にあって死ねば?
好きにすればいい。
    • good
    • 0

公明党がいつまでも国土大臣を歴任している事に問題があります。



観光船・観光バスは運転時間8時間も運転させて

おりますが、人間8時間も運転できますか??

それを知りながら人間に8時間も運転させている公明党・・

早急に公明党を連立から引き離さないと

いつまでも事故は絶えないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

利用者としてできることは何ですか? 宜しくお願いします。

お礼日時:2022/10/14 09:29

事故がどうして起きたのか。

事故に学ぶしかない。旅行代理店の安易な企画を、埼玉県のバス会社が安易に受注し、静岡県の粗末な道路を安易に走ったとしか思えないけど。そういう商品を利用者が見て判断できるのかどうか。

【観光バス横転】70代女性死亡 カーブ曲がり切れず?「フェード現象」の可能性も… - YouTube


株式会社美杉観光バス - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=56SQgHqLDhs
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利用者としてできることは何ですか? 宜しくお願いします。
運転者と話して危ない気がしたら絶対乗らないとか、はどうでしょうか

お礼日時:2022/10/14 09:32

昨日のバス事故を考えたら、シートベルトは必須でしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う。
亡くなった方はどうだったのでしょうか? 船の場合は?

お礼日時:2022/10/14 09:33

事故にあわないようにというなら利用しないのが一番ですが。

^^;
バスなら第一にシートベルトだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう。
今回の観光バスの場合、亡くなった方はシートベルトはしていなかったのでしょうか?

お礼日時:2022/10/14 09:35

誰かに乗ってもらってYouTube配信してもらうかVRで楽しむ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
お付き合いの関係でそうもいかないのですが、乗り込む現場で何か防衛策はないでしょうか?

お礼日時:2022/10/14 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!