電子書籍の厳選無料作品が豊富!

専業主婦です。主人の扶養に入りたいのですが、よくわかりません。
主人の会社に扶養申請したら、年金手帳・源泉徴収票または課税証明書・失業給付受給資格者証・住民票、を提出してくださいとのことでした。
2004/8月に退職して9月に結婚、2005/3/6まで失業給付を受けて受給期間は終了しています。2004年度の確定申告も終えています。
以前、勤務していた会社に源泉徴収票の再発行をお願いするのは気がすすまないので、課税証明書を取り寄せようとしています。
独身時代の町役場に行きましたら「現時点でお渡しできるのは2003/1月~12月分です。2004年度分は6/1以降でないとお渡しできません。それに、もし2004年度分をお渡しするとしても130万以上の収入があったのでは扶養に入れないと思います。無職無収入の証明をするために、お住まいの地域の民生委員に問い合わせてみたら?」と言われました。
専業主婦が失業給付を終えて扶養に入るには、本当にこのようなステップが必要なのでしょうか?
ど素人なので、どなたかわかりやすく教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>年金手帳・


>源泉徴収票または課税証明書
>失業給付受給資格者証
>住民票
この4点全部提出願います。
なお失業給付が終了した後に扶養に入れるか入れないかは、健康保険により異なります。

2004年度の収入が130万以上のときには入れないとする健康保険組合もありますし、あくまで「今後12ヶ月で130万以上の収入を得るようなときには入れない」という基準で運用しているところもあります。
(社会保険庁の政府管掌健康保険は後者の基準ですから失業給付が終了すれば扶養に入れます)

課税証明書はご質問の通りまだ2003年度のものですから、源泉徴収票を発行してもらってください。
ちなみに源泉徴収票の発行は所得税法で定められた会社の義務であり、発行しなければ罰則もあるものですから遠慮はいりません。(善意でやってもらうものではありません)

>専業主婦が失業給付を終えて扶養に入るには、本当にこのようなステップが必要なのでしょうか?
厳しく判定するには4点の書類は欠かせないでしょう。

この回答への補足

とりあえず、源泉徴収票が届いたら4点セットで扶養申請してみます。結果をご報告したいので、締め切らずにこのままにさせていただきまーす。
皆さん、ご丁寧に回答いただきまして、本当にありがとうございました。

補足日時:2005/04/10 11:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

> あくまで「今後12ヶ月で130万以上の収入を得るようなときには入れない」という基準で運用しているところもあります。(社会保険庁の政府管掌健康保険は後者の基準ですから失業給付が終了すれば扶養に入れます)

そうなのですか!主人の健康保険は政府管掌健康保険でしたので、私のような状態でも加入できそうです!

> ちなみに源泉徴収票の発行は所得税法で定められた会社の義務であり、発行しなければ罰則もあるものですから遠慮はいりません。(善意でやってもらうものではありません)

そうなのですかー。退職した人間の事務手続きをやってもらうなんて申し訳ないなーと思っていましたが、そういうことなら、お願いしても何の問題もないですね。
早速、連絡して、源泉徴収票を再発行してみようと思います。でもなぁ・・・自宅から会社が近いせいか、「取りにきてください」とか言われたりするんですよねぇ。やだなぁ。

お礼日時:2005/04/10 11:12

現役の社会保険労務士です。


ご質問の件ですが、まず健康保険の扶養は将来について認めてもらうためなので、たとえば源泉徴収票や課税証明書を取り寄せて130万円を超えていても、扶養に認めてもらえることは出来ます。
ただ、旦那さんの会社が加入している健康保険から要求されている書類を見るとかなり多いですね。
今回、扶養に入れてもらう理由が失業保険の受給終了によるものなので、雇用保険の受給資格者証の写しだけで大丈夫だと思います。
また、課税証明書も直近のものが出ないことは会社も知っているはずなので、その前の年のもので大丈夫だと思いますけど。
民生委員に証明をしてもらうことはお勧めできません。
一昔前ならいざ知らず、最近は個人情報の遺漏が心配ですし、民生委員の証明を公的な書面として受け付けない役所も多いですよ。

この回答への補足

結果の報告をさせていただくとともに締め切らせていただきます!
5/11付けで、無事に扶養に入ることができました。
主人の会社に提出したものとしては、年金手帳・源泉徴収票・失業給付受給資格者証・住民票。
およそ3週間もかかりましたが、新しい健康保険被保険者証と、国民年金3号にマル○をつけてもらった年金手帳が送られてきました。また、提出したものもすべて、帰ってきました。

丁寧に回答してくださり、みなさん、本当にありがとうございました。

補足日時:2005/05/12 00:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。また、お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

> 民生委員に証明をしてもらうことはお勧めできません。一昔前ならいざ知らず、最近は個人情報の遺漏が心配ですし、民生委員の証明を公的な書面として受け付けない役所も多いですよ。

なーるほど、そういう見方もあるのですね。
結果としては、無事、扶養に入ることができました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/12 00:28

はい。


ステップとしては、説明を受けたとおりで全く間違いありません。

つまり、無職・無収入証明が必要です。
いろいろと不正も多くなってきたため、特に厳しくなってきています。
2005年度については地区の民生委員による無職証明書、2004年度については市区町村による非課税証明書の発行(発行されない場合および課税額がある場合は被扶養不可)を受け、それぞれご主人の勤務先に提出して下さい。

2004年度に130万円を超える収入があったことは確実ですし、退職手当や失業給付の額を考えても、2005年度にご主人の扶養(健康保険および厚生年金・共済年金の被扶養配偶者=年収130万円未満であること)に入ること(「被扶養」とはこのことです)はできません。
2006年度以降に被扶養を考慮して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
せっかくですが、無職無収入証明を取り寄せる前に、まずは源泉徴収票を取り寄せて扶養申請してみようと思います。会社から却下されたら、無職無収入証明を取る方向でいってみます。

> 2004年度に130万円を超える収入があったことは確実ですし、退職手当や失業給付の額を考えても、2005年度にご主人の扶養(健康保険および厚生年金・共済年金の被扶養配偶者=年収130万円未満であること)に入ること(「被扶養」とはこのことです)はできません。
2006年度以降に被扶養を考慮して下さい。

・・・とのことですが、現在の私の状態では2006年度以降でないと被扶養とはなれないということなのですね。(+_+)。
すでに私の手元には国民年金の支払い用紙が届いています。でも、毎月毎月13580円を払うなんてとても難しいです。
ダメもとですが、一度、扶養申請してみますね。

お礼日時:2005/04/10 11:05

こんにちは。



一般的に、扶養者の年収が130万円未満で、かつ一緒に生活している事を証明できないと、扶養扱いにはしてもらえません。

今回申請に必要な書類をみると、
・年金手帳
 厚生年金から国民年金になっているはずですので、以前の会社を退職した事がわかります
・課税証明
 正社員でなくても年収が130万円以上ある場合がありますので、それをチェックします
・失業給付受給資格者証
 現在無職である事の証明です
・住民票
 ご結婚されて、一緒に住まわれている事の証明です
という事で、合理的な要求だと思います。

ご質問の課税証明の件ですが、判断はあくまで会社の健保の担当者が行うので、絶対に大丈夫だとは言えませんが、ご質問者様のように会社員を退職された方だと年収130万円以上あるのは当然ですので、今回の審査でより重要なのはセットで提出される、年金手帳や失業給付受給資格者証の方になると思います。

あとなるべく早く手続きは済ませた方がいいと思いますので、以前の会社から源泉徴収票を取り寄せられた方がいいと思います。
気が進まないのはよくわかりますが、会社の人事部は同じような作業をたんたんとこなす部署ですから、役所だと思って依頼されてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり要求の書類は、必要なのですね。

> 気が進まないのはよくわかりますが、会社の人事部は同じような作業をたんたんとこなす部署ですから、役所だと思って依頼されてはいかがでしょう。

そうですね、そうします(+_+)。早速、明日にでも連絡してみることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/10 10:55

私も詳しく分からないのですが、同じく会社をやめ、失業保険を受けていたので私の経験を話します。


私は失業保険が出るまでの3ヶ月の待機の時に旦那の扶養に入りました。私の旦那の会社は、源泉徴収表は要りませんでした。住民票だけ出したかな?

質問者さんの場合は2005年には働いていないし、2004年の確定申告が終わっているなら、源泉徴収表はいらないと思います。
失業保険受給が終わった証明として、失業給付受給資格者を見せたらいいんじゃないですかね?

また、総務事務の書類を見るところでは、無職無収入証明書は両親や16歳以上の子どもの時って書いてありますよ。結婚しているときに、配偶者証明を出しているはずですから、妻が扶養に入るときにはたくさん書類は必要ないと思いますけど・・。
自身が無いですけど私の背一杯の知識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。扶養に入るって、もっと簡単に考えていましたが、そんなに甘くないみたいですね。
> 失業保険受給が終わった証明として、失業給付受給資格者を見せたらいいんじゃないですかね?

これだけだったらほんとにらくちんですよねー。やはり源泉徴収票を取り寄せようと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/10 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す