dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣切りのため、5月末で急に離職することになりました。
会社員の妻です。
今後の税金、社会保険、所得等についての質問です。

質問1
5月末での収入は調整して103000円にする予定です。
調整しないと107000円になりそうなので、
所得税、住民税等を考慮したら、40000円分働いても
同額位が出ていきますよね?
調整したほうがいいでしょうか?

質問2
去年の12月から長期見込みでの派遣契約でした。
雇用保険は6ヶ月加入ですが、先日の法改正により、
受給資格がありますか?

質問3
失業保険は(私の計算だと)日額4104円です。
このまま就職できなければ、
失業保険受給中は国民健康保険、国民年金。
受給後は、社会保険は夫の扶養(第3号)に入れる。
確定申告で、21年の所得税は返金される。
ここが、よくわからないのですが、
失業保険は、年収になるのでしょうか?
失業保険は所得税が課税される103万円には入らないが
社会保険の130万円には年収として計算されると聞いたことがあります。
3ヶ月分失業保険を受給すると年収が140万円近くになます。
今年は扶養にはなれないのでしょうか?

質問4
もし扶養になれて、今後、パート勤めをしたとしても、
社会保険加入義務のない範囲ならば、
派遣時の収入と併せて、年収130万円以下の場合は、
第3号でいられる。

長文をお読みいただきありがとうございます。
詳しい方、ご回答の程、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

質問1


40000円でなく4000円でしょうか。同額出て行ってしまうということはないです。所得税10%住民税10%程度ですよ。

質問2
ファイルがあかなくて確認できませんでしたが、多分もらえます。

質問3
社会保険の扶養の範囲年収130万円というのは、「今年(1月から12月)の収入が130万」ではないのです。「これからの収入が年収にして130万になりそうかどうか」なのです。なので、失業保険をもらい終わった次の月からの収入が10万8千円程度を超えなければ旦那様の社会保険の扶養に入ることが可能です。
失業保険をもらっている間は、国民健康保険に入り、国民年金をかける必要があります。

つまり質問4
派遣時の収入と「あわせる」必要はないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
非常に参考になりました。

お礼日時:2009/05/11 13:00

質問3について。


失業保険は日額でいくので、日額3611円以上もらう人は扶養には入れない事になってます。総支給額ではないのです。
だから失業保険を貰っている間は扶養には入れませんので、入るのは3ヵ月後。
これはちゃんと調べてます。
だって私も今月末で解雇ですもの。
お互い、また頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!