
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
お役に立てれば何よりです。
UEFI/BIOS を扱う時は有線のキーボードを使えばよいので、手軽なのは Bluetooth ですね。もしパソコン側に Bluetooth 機能がなければ、下記のような USB アダプタを使えば接続可能です。
http://amazon.co.jp/dp/B00J84V7OM ← ¥1,099 エレコム Bluetooth USB アダプタ USB-Aコネクタ Class2 Bluetooth4.0 超小型 省電力 EDR/LE対応 [Windows 11/10/8.1/8/7 対応] ブラック LBT-UAN05C2
もっとも、 「Logi Bolt」 のレシーバがキーボードとマウスに 1 個づつ付属していますので、そのうちの 1 個を使えば、Bluetooth のレシーバは不要です。これは、最初から Bluetooth が組み込まれているパソコンでの話になるでしょう。
Logicool は好きなので、ワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスを沢山所有していますが、殆どが 「Unifying」 のもので、最近 「Logi Bolt」 の製品が増えて来ていますし、対応するソフトも違いますので、私のところでは少々混乱気味です。できたら、機能的には劣っていても構いませんから 「Unifying」 が 「Logi Bolt」 と同じソフトで扱えたら良かったのですが。混在すると上手く動作しない状況が生まれるみたいで、困ってしまいますね(泣)。
と言う訳で、私は主にハードウェア関連の質問に答えるようにしています。では、今後ともよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
ワイヤレスキーボード Logicool K650 は下記です。
Signature K650
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboa …
接続タイプ:Bluetooth Low Energyワイヤレス(Bluetooth 5.1)または Logi Bolt USB レシーバー ワイヤレス通信可能範囲:10m
http://amazon.co.jp/dp/B0B86TRNNF ← ¥5,800 ロジクール SIGNATURE K650GR ワイヤレス キーボード パームレスト 薄型 疲れにくい bluetooth Logi Bolt Unifying非対応 日本語配列 windows mac chrome Android 無線 ワイヤレスキーボード K650 グラファイト 国内正規品
ワイヤレスマウス Logicool M650 は下記です。
M650 Signature ワイヤレスマウス
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m …
接続タイプ:Logi Bolt USBレシーバー、Bluetooth Low Energyテクノロジー、ワイヤレス通信可能範囲:10m のワイヤレス動作可能範囲
http://amazon.co.jp/dp/B09Q5SHDR3 ← ¥4,200 ロジクール Signature M650MGR ワイヤレスマウス 静音 グラファイト ワイヤレス マウス 無線 Bluetooth Logi Bolt Unifying非対応 windows mac iPad Android Chrome OS スクロールホイール 無線マウス 静音マウス M650 国内正規品 レギュラー
この二つでのセット商品は見当たらなかったです。
共に Bluetooth に対応していますので、これでパソコンとペアリングすれば、レシーバ無しで使うことができます。ただし、Bluetooth 接続は、Windows のドライバが有効にならないと機能しませんので、UEFI/BIOS での操作はできません。
もう一つの 「Logi Bolt USB レシーバー」 を使えば、一つのレシーバで 6 台までの Logi Bolt 対応機器を接続でき、UEFI/BIOS での操作も可能です。
Logi Bolt対応デバイスを接続(ペアリング)する設定方法!
https://pc.siraberu.info/post-6367/
Logicool にはもう一つ 「Unifying」 という規格があって、同じような機能で動作しますが、「Logi Bolt」 との互換性がありません。新しい 「Logi Bolt」 はセキュリティを強化してあるということです。
まだ市場には沢山の 「Unifying」 製品がありますので、機器を選択する際には注意が必要です。
マウス、キーボードはワイヤレスでスッキリ! LogicoolのUniflying
https://fulfitmedia.com/?p=366
ロジクールの新しいLogi Bolt規格、活躍の場はオフィスへ
https://news.mynavi.jp/article/compass-302/
セット商品はやっぱりないんですね...
でも大丈夫です!
ありがとうございました!
いつもこの類のところの質問に答えているようですけど、
毎回お世話になっていて...いつもありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 3 2022/06/30 09:36
- 会社設立・起業・開業 レンタル業を開業予定です。開業前の仕入れでレンタル商品の仕入れ経費について教えてください。 1 2023/01/14 18:27
- その他(ビジネス・キャリア) 海外から請求書がきたのですがPC/MCの意味がわからないのとそこの数字があってるのかわからなくて海外 2 2022/11/08 11:32
- マウス・キーボード Logicool optionsについての質問です。 私が使っているレシーバーはUnifyingです 1 2022/09/22 23:39
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット ファンジンよもぎ蒸しセットの電気コンロの異音 1 2022/05/28 01:25
- スキンケア・エイジングケア 美容に詳しい方に質問です。 今度、母の誕生日プレゼントにSK-IIのスキンケア用品をあげようと思って 2 2022/11/12 00:35
- インターネットビジネス エーハチネットの規約について 例えばオルビス ディフェンセラの商品の規約が 下記のように書かれていま 1 2022/10/28 18:04
- ラクマ(楽天オークション) 大至急! フリマアプリについてです。 私はプリンター関連の商品を4つセットで出品いたしました。 その 1 2023/05/23 18:57
- DIY・エクステリア こたつの高さを高くしてテーブルのようにしたい 13 2023/01/05 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Logicool M171 (パソコンのマ...
-
同じ型番のキーボードマウスで...
-
USB受信機をなくしたのですが・...
-
Logicool M215マウスがつながら...
-
ロジクールのUnifyingレシーバ...
-
無線キーボード レシーバー変...
-
ロジクールマウスの PROXを買...
-
無線マウスのレシーバーに個人...
-
LogicoolのG403のUSBレシーバー...
-
SKB-WL17SETBK インストール開...
-
ワイヤレスキーボード とマウ...
-
ワイヤレスマウスの電池の入れ...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
マウスポインタが変になったん...
-
突然マウスの操作が逆になって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Logicool optionsについての質...
-
ワイヤレスキーボードが突然無...
-
Logicool M171 (パソコンのマ...
-
FMV内臓のマウスレシーバー...
-
USB受信機をなくしたのですが・...
-
無線キーボード レシーバー変...
-
マウスのレシーバーだけを買い...
-
razer basilisk ultimateの質問...
-
センサーの種類。オプティカル/...
-
同じ型番のキーボードマウスで...
-
ワイヤレスキーボードとマウス...
-
デスクトップパソコンとかに 刺...
-
ロジクールマウスの PROXを買...
-
PC起動時のワイヤレスマウスに...
-
ロジクールのUnifyingレシーバ...
-
マウスのレシーバーが根元から...
-
マウスのレシーバーの置くとこ...
-
Bluetoothでないマウスのレシー...
-
Logicool M215マウスがつながら...
-
LogicoolのG403のUSBレシーバー...
おすすめ情報