
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
小さい針はハリスも細いので(ルアーラインより弱いので)根掛かりしても針だけの損失で済むのも好都合だと思います。 スプリットリング側は一本づつユニノットなどの結び方で独立させます。 少し段差(5~10mm)をつけて2~3本セットするとより針掛かりが良くなると思います。
No.1
- 回答日時:
大丈夫ですよ!
私もカワムツ釣りをしてるのですが、自作のハリス付きフックを使用しています。
スプーンとフックの間が長いと掛かりが良いのと、バラシずらいような気がします。
デメリットは根掛かりが外れにくいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
リールの番手に合わない釣りをするとどうなりますか? シマノ2000番で本流トラウト(最大で40のアマ
釣り
-
海の魚の動きと、潮の満ち引きの関係を知りたいのですが、少し絞らないと漠然としていますのですが、次の例
釣り
-
この魚はなんですか?
釣り
-
4
釣り オススメのリールと竿のセット(コンパクトロッド)教えて下さい。安めのでお願いします。
釣り
-
5
差し込み角9.5㍉をインチになおしてどういう計算方式で3/8インチになりますか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
鮎竿の穂先が折れたので替えの穂先購入しました・・・
釣り
-
7
猛暑の中、ロードバイクで走っていると、熱中症、ハンガーノックの症状が出ることがあるかと思います。発症
スポーツサイクル
-
8
ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座
釣り
-
9
スピニングリールをずっとつかってるのですが、ベイトリールがカッコイイから買おうかなと思ってます。見た
釣り
-
10
この魚は何ですか?
釣り
-
11
釣竿について 釣竿を買おうと思うのですが、ダイソーの振り出し竿か釣具屋の1000円の投げ竿どっちがい
釣り
-
12
海釣りやバス釣りは体力を使うと思いますか?
釣り
-
13
リール このリールわかる人いますか?30-40年前のものです。
釣り
-
14
バス釣りについて ワームでバス釣りしたくて、ゲーリーヤマモトのワームを使ってしようと思うんですけど、
釣り
-
15
釣りについて教えてください・・・
釣り
-
16
バスロッド バスロッドを釣具屋で購入しようと思うんですが、バスロッドで2ピースロッドとかなら袋みたい
釣り
-
17
釣りド素人の質問なのですが、海釣りの釣具と湖とか川での釣具屋って違うんですか? ロッドとかルアーとか
釣り
-
18
釣り初心者です。 趣味として釣りを新たに始めようと思い、色々調べていたのですが、現在竿で悩んでいます
釣り
-
19
一人暮らしをしている大学生です 大学が比較的、地方の方にあり生活をしていくうちに車が欲しいと思うよう
その他(車)
-
20
サンリオ:キティちゃん釣竿の性能の凄さは?
釣り
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一番良い磯用道糸
-
5
ガン玉の外し方
-
6
ハリスの縮れの直しかた
-
7
タナとハリスの長さについて
-
8
フカセ釣りのハリス切れの原因...
-
9
ハリス止め付きトリプルサルカ...
-
10
ヘラブナ釣り
-
11
海の釣堀ではPEラインより、...
-
12
ハリスの長さについて
-
13
全遊動で使う道糸のお勧めは?
-
14
太刀魚のケミホタルの位置(浮...
-
15
ヘラの野釣りでコイを回避する...
-
16
亀崎港 ハゼ仕掛け
-
17
仕掛が絡む!(カゴ釣りです)
-
18
タナの長さはどこからどこまで?
-
19
ヘラブナの松葉の素材について
-
20
お勧めの通常ナイロンハリスを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter