dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正社員を目指していたパートをやめてしまいました。

工場勤務21女です。

元々、威圧的なおばさんがいてストレスに感じて拒食気味になったりしてました。悪い人ではないけどハイテンションで疲れます。

最近は新しい仕事を任されていたのですがその人がいるだけで憂鬱でつらく今日切れ気味に答えてしまい反省してるのですが私が悪者扱いされ疲れてやめてしまいました。

親も応援してくれてたのに、社長もいい人だったのに情けなくて涙がとまりません。

夜職をやっているのでしばらくそちらの出勤を増やし好きなことをしようかなと思ってます。

もともとデザイン系の副業もしていたのでそちらに集中も考えています。

私以外にも二週間でやめたり、短期間でいなくなる人は何人かいました。
身内感がある職場です。

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (4件)

過去の職場の事は忘れよう!


辞めた(捨てた)物は二度と帰って来ません!
    • good
    • 0

まだまだ大丈夫だと思うよ

    • good
    • 0

えと、何をアドバイスしろと?

    • good
    • 2

正社員の経験があるかどうかは今は考えてないでしょうが婚活にも響いてくるのでさっさと転職を勧める!



これからの時代、女性側にも正社員の収入を求める時代がやってきます。

そんなパート辞めて逃げの人生で行き着く先が結婚という話でしょうが、結婚生活での理想と現実のギャップに耐えきれず離婚に逃げるところまで予想した。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!