dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたらいいものか。。。

正社員でなくてもいいのですが、フルタイムである程度長時間は働きたい。
専門職で、そちらもある程度やりたいんです。
でも、株式投資もやっていて、リアルタイムでこちらもやりたい…

専門職のやりがいを捨てて、割り切って夜別業種で働くか…
リアルタイムでの株の取引を諦めて、日中フルタイムで働くか…
午前中だけのパートで専門職で働き(仕事内容は、雑用に毛が生えた程度にはなるだろう)、午後株をやる…

なんだかどれも中途半端で、どうしたものかと…
株をやっている方は、皆さんどうされていますか?

A 回答 (2件)

フルタイムで働いて、夜や休日に株をやる。


リアルタイムでやりたければ平日休みの職場を探せば週2日はリアルタイムでできる。
    • good
    • 0

株で生計建てるとか意味不明


まず勝ててるの?投資家になるって事は
ギャンブルで生計建てるって言ってるのと同義ですよ

私の記憶が正しければ貴方前から同じ様な
就職に関する質問してませんか?
だとしたら先ずは求人情報に応募したら?

「取らぬ狸の皮算用」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

10間、ずっと100万円単位で勝ち続けていますけど、それが何か。

ところで、株で生計を立てたい??
どこにそんなことが書いてあります??
そんなこと、一言も書いていませんしきいてませんけど。
結果的に、株だけで生計は成り立ちますけど。

まあ落ち着けって。

お礼日時:2022/10/17 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!