dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型コロナに感染してないか不安です。

教育実習を受けるにあたり、PCRを受けることになりましたがタイトルの通りです。

味覚嗅覚異常はなし、悪寒もなし、吐き気や下痢もなし、倦怠感も全くなく、熱もなく近頃測り続けてる中でも最高は36.5です。

ただ、いつも寝ている寝室にいるときに限りなぜか鼻がムズムズして、くしゃみも出て鼻水も出ます。しかしマスクをつけるとかなりおさまります。そこが引っかかって不安になっています。オミクロンだと鼻水も症状の一つだとも言われています。

どうなんでしょうか。

A 回答 (4件)

コロナなら普通に考えればマスクをしていようがいまいが鼻水は出るはず。


マスクを外した時に出るって事は 外気やハウスダストでアレルギーが出ている可能性が高いと思うけど。
    • good
    • 0

鼻水は、アレルギー?かも知れませんね。



質問者さんの不安な気持ちは、私も分かっているつもり...です。

教育実習に入る前に、PCR検査を受けられるみたいですので、
その結果を待つ...
万が一陽性と出たら対処する...
それ以外無い、と思います。

では、実習、無理せずがんばってください。
    • good
    • 0

その不安を取り除くためのPCR検査です。

ここで悩んでも結果は出ません。
鼻水だけでは風邪か何かしらのアレルギーか、それともCOVIDか、誰にも判断出来ないからこそ、検査するのです。
    • good
    • 0

ハウスダストのアレルギー反応ってオチでは無いですかね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!