dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナに30日に罹りそれ以降食欲がでません。
これはほっとけばなおるものでしょうか
それともこれで受診すべきでしょうか。
1週間経とうとしてますが体調は解熱いがいよくならず、鼻も全く効かなくなりました。
味覚はあります。
寝ているだけで神経痛も酷いです。
熱は4日ほど(35.2程から39度)
全身の強い痛み、電気の走る様な神経痛、酷い脱力、倦怠感、鼻血、ゼリー状の鼻水、咳、白痰、気力のなさ、食欲不振です

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございました
    再検査で未だに陽性がでます
    が、明日から仕事復帰となりました

      補足日時:2022/12/12 15:55

A 回答 (3件)

コロナの副作用だと思います、コロナの副作用専門外来が少ないので


大学病院か大きな総合病院を受診してはどうでしょうか。
受診症例数が多いので一度電話で問い合わせてみてはいかがでしょう
か。
    • good
    • 0

治る。

    • good
    • 0

この症状でしたら、ちょっと心配ですから、できるだけ病院で診てもらった方が良いかと思います。


私の知人も罹った後に食欲不振で、体重が減ってしまいました。
しかし、病院で治療し、その後は健康も回復しましたからね。
早めに受診してください。
お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も今の段階で3キロ弱落ちてしまいました。8日には職場へ連絡入れて今後どうするかを話し合わなくてはいけないのですが快方に向かってる気が全くしていません…
とりあえず閉じこもり期間明けたら受診してみます。ありがとうございます

お礼日時:2022/12/06 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!