dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定時制の高校似通う予定の中学2年生です。
高校生で、午前中週5で働いた場合、月にいくらほどお給料が貰えるでしょうか?分かる方ご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに年間103万円は越えたくないです

      補足日時:2022/10/20 15:57

A 回答 (3件)

時給が、1,000円として、1日3時間、週5日の4週間だと、75,000円くらいだね。


年間に直すと90万円。
    • good
    • 0

足し算、引き算、掛け算の簡単な算数です。


そこに、「時給」という一般常識と
質問者さんしか知らない、質問者さんの日常とその予測が加わります。

時給は高校生で800~1000円くらいです。
週5日 ←何曜日?ということです。
1日の労働時間は?

週5×4週間(1か月は4週間)× 1日の労働時間×時給
↑が1か月のお給料です。
それに12を×と1年間のお給料です。
    • good
    • 1

時給1000円として、1日4時間、月20日働くと


月給8万円。そこから所得税を引くので年収90万円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!