dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不登校でもいける高校はありますか?通信制、定時制の中で教えて欲しいです。
自分は、親に送って貰って、午前中登校をしています(2時間目から)なので欠席扱いになっています。先生は、自転車登校をしないと厳しいって言われているんです。自転車登校をしようとしても、いざその日になるとやる気が無くなってしまいます。通知表も当たり前ですが、白紙でした。
内申点ない僕でもいける高校はありますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

地元に通信制がある場合もあります。定時制は基本働きながら毎日ですが、定時制はスクーリングの日だけ通う学校もあります。
学費も、制服があるところも、無いところもありますから、今から探してみてください。学費についても、私立学校が多いので、無償化の対象になるのですが、一説には、県立の定時制のほうが安いという話もあります。入学金などが安いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。探して見ます!

お礼日時:2022/06/22 13:48

行ける高校はあります。


そういう子を積極的に受け入れる高校もあります。

中学は義務教育なので、時が経てば卒業できます。
しかし、義務教育ではない、高校、大学は違います。
課題をクリアし単位が無いと卒業できない。
行ける高校はあっても、卒業できるかわからない。
と言った感じではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/22 13:47

N高校とかどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べて見ます。

お礼日時:2022/06/22 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!