
こんにちは。相変わらずプチ二コラですがよろしくお願いします。
Ce matin, nous sommes tous arrivés à l'école bien contents, parce qu'on va
prendre une photo de la classe qui sera pour nous un souvenir que nous allons chérir
toute notre vie, comme nous l'a dit la maîtresse. Elle nous a dit aussi de venir bien
propres et bien coiffés.
のpour nousってどうしてこんなところにあるのですか?
副詞節とかなんとかいうやつですか?この辺がうまく理解していないと何かがおかしくなるような気がしますが......。
写真を撮るため/ 僕たちのためである/ ある思い出を/ 僕たちはいとおしく思う/ 生涯。となってしまいます。
どうすればこの感覚が分かるようになりますか?
何か例文など沢山いただけると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スラッシュリーディングがちょっとおかしいようです。
クラスの写真を撮るから/
それは(qui)/
僕たちにとって/
思い出となるでしょう/
それを(que)/
私たちは大切にするでしょう
pour nous を別の位置に置くとすると
qui sera un souvenir pour nous que nous allons chérir toute notre vie
これだと que の先行詞が nous に見えてしまう。
あるいは
qui sera un souvenir que nous allons chérir toute notre vie pour nous
これでは pour nous が遠すぎて「私たちにとって思い出となるだろう」とは解釈しづらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 フランス語 petit nicolas 2 2022/08/02 02:27
- フランス語 フランス語熟語の意味 2 2023/05/26 18:48
- フランス語 フランス語のフレーズについて質問 2 2022/04/08 17:52
- フランス語 フランス語文章の構造 1 2022/08/30 16:43
- フランス語 フランス語の構造 1 2022/10/04 16:38
- フランス語 フランス語 2 2023/03/21 17:55
- フランス語 フランス語の意味 2 2022/07/08 16:58
- フランス語 フランス語の構造 1 2022/10/05 17:15
- フランス語 フランス語文法 2 2023/05/24 18:10
- フランス語 フランス語の主語と動詞 1 2022/08/23 17:56
おすすめ情報
おすすめ情報