dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロというか有名な写真撮影家の方達は
どういった経歴の人達なのでしょうか?

例えば篠山紀信さんなんかは何をきっかけに
女優さんから指名されるようになったのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あなたが女優さんの写真を撮るプロのカメラマンになりたい?と勝手に解釈して・・・、回答になっていないと思いますが。



私の師事して(28年)いる先生は地方に在って有名ではありません。しかし立派なスタジオを持ち、仕事をしています。篠山紀信さんのように人物(女優さん)などスタジオがあるのにあまり撮影しません。独立した写真家でご飯が食べられるのはほんの一握りの方で一般に出版社、印刷会社などに所属しているサラリーマンだと云われています。
先生の経歴は、写真専門校→印刷会社→独立→で人物より観光用、ホテル旅館のパンフ、ポスターが多いようで工業製品からスーパーのチラシまで幅広く、先生の明るいキャラクターと人脈、話術で成功されたようです。

先生曰く
生活するに「私は名より実をと取りました」アッハァは~でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に女優さんを撮影したいわけではないのですが、他に良い例え
が思い付かなかったんで篠山さんの名前を例に挙げてみました。

JJ70さんの先生、僕の理想としてるタイプの方みたいです。

やはり写真と言っても撮影者のルックスを含めたキャラクターや、
人を惹き付ける話術って絶対必要ですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/09 11:56

写真撮影で食い続けることは至難の技で、堪えて堪えて堪えたごく僅かの人がプロと称され生き残るのかもしれません。



篠山紀信は、口説きのプロです。カメラは所詮道具という人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

技術はそこそこ、プラスαが必要ですよね。

篠山さんも口がうまいんだろうなとは思っていましたが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/09 11:39

それは、いい写真を撮って、世間から認められたので、仕事が来るようになったのです。


特別な人ではありません。みんなそうですよ。
世間に認められて、仕事がさらに来るようになるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!