dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ三日くらい体重が増えています。

食べる量は変わってないのですが
今朝は500g増えてました、、
久しぶりにみた数字にショックすぎて
見た目はそんなかわってないような
感じですが(´TωT`)



三日前から寝る前に
脂肪燃焼の体操みたいなのを
はじめましたが、8分くらいです。

便秘ではないとおもいます

本当凹みます( ノД`)…

食事でしょうか。。。

A 回答 (4件)

無知蒙昧な思い込みは、拒食症を招いて最悪死ぬだけです。

人間は、骨・筋肉・皮膚・組織・体液に水分を含みます。人間の身体は60%が水分だが、当然にして変動します。
    • good
    • 0

物理的に考えましょう


カロリーと脂肪の関係で言えば100キロカロリーは9グラムの脂肪換算ですから、500グラムなんてとんでもない数字が3日で変化するはずはありません
食べるより出る方が少ないからでしょう
ジュースをコップ一杯飲めば、その瞬間は物理的に200グラム重くなります
それを、太ったとは言いません
    • good
    • 1

それは、冬眠に備えた熊の体内栄養蓄積本能ですわ。


ここ数日、冷え込みが強くなったことから身体が本能的に
冬の到来を察知、摂取した食物の栄養素を溜め込もうと
し始めた事によるものですわ。
なので、対処法は只ひたすら暖かくする事ですわ。
とにかく着込む、ひたすら部屋を暖める、それが体重意維持
の生命線ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1

短期間での体重の上下はまず体内の水分量が原因なので、それじゃないですかね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!