
私は今の職場に転職して半年になります。
基本的にお喋りな人が多く雑談が多いなとは感じていたのですが、我慢できる範囲内でした。
しかし、1ヶ月前にまた新しい人が入社したのですが、その女性が入社してから毎日イライラしてしまうようになりました。
というのも、お喋り好きな人でどんな会話にも仕事をやめて、「なんの話ですか〜?」と会話に混ざっていきます。
仕事をしないこと、お喋りが多いことは上司や先輩が注意しないのであれば、私がとやかく言うことではありませんが、今の職場では新人が電話対応することになっているのですが、お喋りばかりで電話に出ることがほとんどなく、私が対応しています。
お昼休みも新人が電話に出るのですが、一切出ず、ご飯を食べていて口に入っていても私が出ています。
何度かわざと電話に出ないでその人に取らせようとしたのですが、全然出ず他の先輩が出てしまい、申し訳ない気持ちになり、その後は私が対応しています。
仕事が忙しくて電話に出れないのならわかります。
でも、ずっと喋っているんです。
声も大きいし笑い声も癖があるので、その人の声ばかり聞こえてきて、イライラして毎日ストレスです。
上司も先輩も注意しないで一緒に話していますし、イライラしているのはきっと私だけです。
こんなことでイライラするのは心が狭いとは思いつつも、もう我慢の限界です。
こっちが電話対応している中、大きな笑い声が聞こえて来ると、なんで私ばかりと思ってしまいます。
このまま、私が電話をとり続けるしかないのでしょうか。
こんな些細なことではありますが、もう会社に行くのが憂鬱で仕方ありません。
こんな職場初めてなのでどうしていいかわかりません。
今後どうしたらよいかアドバイスをいただけると幸いです。
長文乱文で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
信頼できる上司に相談する、会社で匿名で職場の状態を社長に送る、労働組合の人に相談、労働〇〇局に相談するです。
うっぷんがたまるのは自分に良くないです。いつか爆発します。爆発する前に、お酒席で言うこともアリだと思います。改善点を手紙書くこともありです、もちろん匿名です。アドバイスありがとうございます。
爆発寸前なので、どうにかして改善してもらえるようにしたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、あなたの質問を読ませてもらいました。
お喋りばかりしている同僚ねぇ~。う~ん、質問の内容を読む限り(あくまで私の推測にすぎませんが)その方、若干発達障害の気がありますね。
(一概に言えませんが)発達障害を抱えている方って話し出すと止まらなくなることがあるんですよね…。
その方がいない時に、先輩や上司にコソッと「どうしてあの方を注意しないんですか?」と聞いてみてはどうでしょう。
アドバイスありがとうございます。
病気なんじゃないかと思うくらい毎日毎日にヘラヘラお喋りしています。
信頼できる先輩に相談してみようと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場で顔も見たくない声も聞きたくない人がいる場合どうしたらよいですか 6 2023/02/07 08:58
- いじめ・人間関係 職場の人間関係で悩んでいます。 2 2023/05/23 18:42
- 会社・職場 こんなことでイライラするのは器が小さいでしょうか 8 2022/09/22 18:50
- 会社・職場 予定より早くに退職してしまいました。 社会人4年目の女です。私は事務仕事をしていたのですが、色々な事 4 2022/09/11 21:01
- 会社・職場 最近転職して事務職をしています!でも電話対応が本当に苦手で電話に出るのが正直怖い。けど辞めたくない 3 2022/11/20 12:25
- 会社・職場 自分が言われてる訳では無いけど不快な気持ちに。これだけで仕事を辞めたいと感じ出しました。 4 2022/05/23 20:20
- 会社・職場 仕事ができない先輩保育士との関わり方。 正規職員10年目です。 20年も上の先輩保育士の仕事ぶりで気 3 2023/08/23 20:56
- 事務・総務 相談です。 4月入社(新規学卒者)で入社8ヶ月目の新人です。 運送会社、事務職です。 入社〜今まで、 6 2022/11/21 20:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分に自信がなく生きづらい 7 2022/11/09 12:10
- 大人・中高年 後輩育成でイライラが止まらない 3 2022/04/18 20:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の上司から私語が多いと注意をされました。
会社・職場
-
暇な職場で、おしゃべり大会みたいになってきました。
飲み会・パーティー
-
どちらが悪いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
職場でキレてしまいました。 おばさんたちがべちゃべちゃ喋って仕事しないので、ずっと我慢してたんですけ
会社・職場
-
5
職場でべったり仲の良い二人の同僚に嫌気が。
会社・職場
-
6
おしゃべりがうるさ過ぎる同僚に限界がきています。
大人・中高年
-
7
私語ばかり。どこの会社の女性社員もそうなの?
大人・中高年
-
8
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
9
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
10
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
11
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
-
12
職場にほんとに嫌いな女がいて、笑い声を聞くだけで気分が悪くなる、ほんとに不快な女がいます。こんなに人
会社・職場
-
13
職場のおばさんを黙らせたいです
会社・職場
-
14
「職場での馴れ合いは下らない。」 「職場での協調性は下らない。」 と思ってますか? 仕事がデキる。デ
会社・職場
-
15
職場で事務の仕事をしているのですが、暇すぎてついつい同僚と私語を話してしまいます。 私から話しかける
会社・職場
-
16
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
17
関係ないのに会話に割り込んでくる人。どういう神経してるの?
会社・職場
-
18
仕事って仲良しごっこじゃないと言うけど、私は仲良しごっこだと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
会社・職場
-
19
職場の人と仲良くしたくはないのに、馴れ馴れしくされて困っています。 10月に入社した会社なのですが、
会社・職場
-
20
ずっと喋りすぎてうるさいおばさんは一緒にいたら疲れるのですが、対処法ありますか。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
私は新入社員なのですが、3連休...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
新入社員はお土産をどこまで渡...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
会社の先輩を土日に誘いたいです。
-
年下にタメ口を使われます。 大...
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
バイト先の先輩が自分だけにあ...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
男の人は酔うと何故ボディタッ...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
カラオケでの飲酒について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
おすすめ情報