重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

誹謗中傷はされる側に原因がありますか?
関係ない?

質問者からの補足コメント

  • 誹謗中傷調べました。
    回答様が私が誹謗中傷の意味を分かってないというのですが、

    それはどの辺なのでしょうか?まさか自分でも説明出来ないのに私は誹謗中傷の意味が分かってますとでも?

    「誹謗中傷はされる側に原因がありますか? 」の補足画像1
      補足日時:2022/10/25 14:00

A 回答 (14件中11~14件)

誹謗中傷は、他人を見下げての自己満足な行為です。


される側には、何の落ち度もありません。
例えば、ロシアの偽旗作戦、これと同じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます

お礼日時:2022/10/25 13:57

いじめと同じです。



いじめられる側に問題があるとして、いじめを正当化しようとするのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます

お礼日時:2022/10/25 13:57

誹謗中傷は根拠のない「デタラメの悪口」ですから、する側に原因、問題があります。


根拠のある正当な批判とは違います。

デタラメを言ってはいけません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます

お礼日時:2022/10/25 13:57

誹謗中傷 の意味は理解出来ていますか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりますよ。悪口などを書いたりすることですよね?

お礼日時:2022/10/25 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!