dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先に、新人の子がいるんですけど、その子が品出しの配置をすごく迷っててその姿をみて笑いながら可愛いとか
タバコの補充を一生懸命してたらすごい必死にって笑いながら言ったりする先輩がいるんです。
その子がテンパってたりすると大丈夫だよ!落ち着いて!
私も最初の頃は手が震えたり、緊張して言葉が出なかったりって、大変だったよ!でもいつかはなれる時が来るから!
とか、
1回で覚えて1回でできる人なんていないからそんな人いたらスゴすぎだし、だから、ゆっくり覚えていけば大丈夫よ!とか、言ってて、、
その子は21歳の女の子で、
先輩は30代の女性なんですけど、

この先輩って新人の子のこと、好きだと思いますか?
新人の子は先輩から好かれてると思いますか?
(⤴︎︎︎恋愛感情ではなく、先輩後輩として)

それとも、バカにしてると思いますか?

客観的にみて皆さんがどう思うか教えてください!!

A 回答 (10件)

それが普通で当たり前。



まあ、その考え方ができない人が多いこと多いこと。
質問者さんもその一人。

>1回で覚えて1回でできる人なんていないからそんな人いたらスゴすぎだし、

その通りなんです。
だから繰り返し教える。
「何度教えても覚えないから」と言って機嫌を悪くするのはお門違い。
覚えていないことが後で発覚するのは、教えたときにその場で覚えたかを正しく確認していない教えた側の落ち度ですからね。

ともあれ、良い先輩ですね。


・・・余談・・・

まあ、人によっては違う捉え方をするかもしれませんが、
悪く思うようなことは考えないようにしましょう。
    • good
    • 0

30歳が21歳の新人さんを馬鹿にして笑ったりはしないでしょう。


微笑ましくて笑顔になってるだけだと思います。
    • good
    • 0

それが普通の教え方で、教育と言える。


私だって、そういう教え方するよ。
    • good
    • 0

話を聞くだけではどちらかどうかは分からないものです。

でも新人を落ち着かせているならバカにしたりはしてないと思いますよ。
    • good
    • 0

かわいいと思ってるんでしょうね。


好かれているって事です。
多少バカにしてそうですね。
    • good
    • 0

普通の女性です。

 それをその様に疑う方が疑心暗鬼な性格だと思いますよ。
    • good
    • 0

可愛がっている…

    • good
    • 0

好きなんじゃない?


見守っててくれてるんでしょう。

あと、バカにした笑いか、懐かしいなぁ、かわいいなぁと思ってるときの笑いかは、その場で見てみないとわからないけど、おそらく後者だと思う。

一生懸命なバイトちゃん、先輩はかわいいなと思ってると思う。
    • good
    • 0

>客観的にみて皆さんがどう思うか教えてください!!


可愛がってもらってると思います。
    • good
    • 0

質問文を読んだ感じでは普通に良い先輩だと思いましたね。


この先輩は人に対して好き嫌いが激しい人とかですか??
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!