dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他人に名前、生年月日、電話番号、口座番号、保険証(記号一部モザイクしたものを写真で送った)が知られてしまった場合、どんなことに悪用されますか。

A 回答 (2件)

メアドは漏れてないなら、詐欺メールとかは来ないよね。


名前・住所がバレてるなら、郵便物で詐欺(請求書とか警告とか)が
来る可能性はあるかな。
そういうのはたいてい、差出人が弁護士やら、一瞬ビビるような
ところになってることが多いね。

まあ、どんな悪用されたとしても、
あなたが知らないところで勝手に、、、ってことにはならない。
何か必ずアクションがあるはずで、そこで引っかからなければ、
被害を被ることには、早々はならない。

一番は、過剰にビビりすぎること、だね。
実際、そんな情報手に入れたって、ほとんど使えない。www
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね!
貴重なご意見ありがとうございます。
とても不安だったのでとても助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/27 23:18

そんな消極的で受け身な考えよりも、その時になればその時、と言う考えに変えましょう。



どんなにセキュリティーがシッカリしていても、個人情報が漏れる場合があるのが世の中です。それを心配していてはやるべき事が出来なくなります。

万が一の対応方法を学習しておけば良いと思います。その方が建設的な考え方です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね!
貴重なご意見ありがとうございます。
とても不安だったのでとても助かりした。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/27 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A