
よく知りもしない人に住所、電話番号、名前を教えてしまいました。
45日間で七万3000円。
体質改善をして、脂肪を落とせば痩せられると言われ、LINEの追加登録もしてしまいました。
夫にそんなの詐欺に決まってると言われ、その後は連絡はしていないのですが、
住所等を教えてしまったことが気になっています。
LINEはブロックしたらいいとして、
どんな可能性があるのでしょうか。
相手のラインにはこちらが消しても連絡先は残るかと思うので今更どうしようもないかと思うのですが、
どうしたら良いでしょうか( i _ i )
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
悪質な業者なら名簿を売ります。
簡単に引っ掛かる名簿とかで売買されます。
私はアマゾンで中国人?の店で買い物したら数日後から詐欺メール(Amazonのロゴ入り、)が届くようになり、最近ではクレジット会社、大手銀行を騙って毎日来ます。2年は経ちますね。10年以上前銀行員が顧客の名簿を売り渡しました。それから詐欺勧誘(詐欺)の電話や郵便物が来たりするようになりました。10年後も警察からオレオレ詐欺のアジトからあなたの個人情報がありました気をつけてくださいと電話がありました。電話は非通知電話を自動カットしていますが通話記録みると年5~6回電話があります。
常に詐欺に用心するしかありません。
No.2
- 回答日時:
よくよく考えれば、電話帳は誰でも見られて氏名、電話番号、住所が書いてありますよね。
連絡先を教えるのは、名刺をばらまいている人の仕事でもあるので、連絡先を教えた事は『仕方ない』と諦めるしかないと思います。
教えた時に変な勧誘だったとの事ですが、詐欺師にとっては『おいしい話しに乗ってしまう方』という情報が重要だと思いますので、これからは甘い誘惑には重々気をつけましょう。
家の固定電話は以前、電話帳に掲載していたので訳の分からない電話がかかって来ます。非通知はかからないようにしたうえ、留守電にしておいて相手を確認してから出るようにしています。知らない電話番号には要件を確認してからじゃないと出ません。郵便物にも気をつけています。
今は詐欺が巧妙になっていますので、今後は念には念を入れて怪しげな話しには乗らないように気をつけましょう(^-^)
ありがとうございます。
充分に気をつけようと思います。
7万で本当に確実に痩せられるのなら高くはないような気はしますが、そんな簡単な話あるはずないですよね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
サブスクリプションでの請求トラブル
金銭トラブル・債権回収
-
金銭貸し借り問題で相談します。 お恥ずかしい話ですが詐欺に引っ掛かりました。 株をやっている人に増や
金銭トラブル・債権回収
-
未成年の契約について
その他(法律)
-
4
犯人からお金返してもらえる可能性は?
消費者問題・詐欺
-
5
そもそも役所の奴が間違えた振り込んだ金を返金する必要性ってあるの?
その他(法律)
-
6
自治会費が値上がりしました…… この自治会費は何に使われてるのですか? もしや公民館で朝っぱらからゲ
団地・UR賃貸
-
7
クレジットカードを利用してないのに、クレジットカードから高額請求されます。 毎月5万円請求されてます
消費者問題・詐欺
-
8
母に返済すべき借金があります。 「もし完済しなかったら、お前を起訴する」と言われています。 そこで質
借金・自己破産・債務整理
-
9
同級生が持ち掛けてきた、一万円かしてくれたら2週間後に二万円にして返す約束って無効?
金銭トラブル・債権回収
-
10
10月末で退去しました。 敷金は90000円払ってました。 壁にネジ穴を7箇所ほど開けてしまい、その
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
昨年の11月に婚約破棄と養育費についての民事裁判が終了し、結果相手が100万円こちらに分割で支払う和
金銭トラブル・債権回収
-
12
法律に詳しい方にお願い致します。急ぐ 私物置き場の食べ物がなくなってる時が結構あります。 明らかに誰
その他(法律)
-
13
左側の歩道を歩いている時に前方からも傘をさした人が来ておりぎりぎり通れるくらいの道だったのですが後ろ
事故
-
14
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
15
個人でお金を貸して回収できません
金銭トラブル・債権回収
-
16
何度も何度も申し訳ございません 何度も無視をしていたら次はこのような メールが来ました 引き続き無視
消費者問題・詐欺
-
17
親が他人になった娘に出した学費の請求はできますか
離婚・親族
-
18
家賃滞納で追い出されたら、その滞納した分は返さなきゃいけないのでしょうか。また、どうやって追ってくる
金銭トラブル・債権回収
-
19
先ほど人を交差点で引きそうになりました。右折しようとしたら大学生っぽい人が飛び出して来て間一髪でブレ
事故
-
20
仮に買春でお金だけだまし取られたら、 警察に訴えたら何とかなりますか? ライン履歴でこちらが捕まりま
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
楽天で備考欄に何も入力しなか...
-
5
バイトの給料をほぼ全部親に持...
-
6
女の子はどうして買い物が好き...
-
7
妻の買い物何時間なら我慢でき...
-
8
ZOZOのコンビニ支払いに制限が...
-
9
買い物で店員にマークされる
-
10
ネットの買い物でお釣りが出る...
-
11
宅配便の代引きでお金について...
-
12
昨日、楽天(通販)でお買い物を...
-
13
Qoo10というサイトで支払いをす...
-
14
恋人の買い物に付き合うことは...
-
15
ネットでショッピングしてクレ...
-
16
高2が親(家族)と買い物に行く...
-
17
大型スーパー(車での来店が主)...
-
18
姉ちゃん22歳と俺21歳で買い物...
-
19
クレジットカードの番号だけで...
-
20
楽天の姫路流通センターという...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter