dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の夏休み、私はチャットにはまりました!!
そこはあらしとかも来ないし、Hな部屋もありません。
そこの部屋の高校生の部屋で1人の男と友達になりました!で。明日は何時くるー?とかも話し合うほど仲良くなりました。で、5日くらいで私は彼に学校でみんなからシカトされてるって悩みをしました。そしたら話の流れで携帯の番号を教えてくれました。私はこの悩みを誰かに聞いてもらいたくて(私は携帯を盛ってなかったし。番号を知られるのが怖かったから)公衆電話でかけました。で、又も話の流れで家の番号まで教えてくれました。そしたら。もう不安も消え私も家から電話をかけまくりました。かなり遠く離れた県で学年は1個上で、ホントしゃべってて楽しかったです。で数日後彼が「俺は何県の・・・・・・に住んでるんだけど」って住所を明かしました。で彼に手紙を書きました。届いたので合ってたようです。
その時私も住所を明かしました。結局、親に電話代を怒られてその関係は終わりました。  でも私は彼の住所をメモってあるし彼もマダ手紙を持ってかもしれないし何か恐いんです。その時も電話はこっちもちでしたが彼からは電話はあれから来ませんでした。これって危険でしょうか??

A 回答 (5件)

ネットで知り合って、仲良くなって、電話でおしゃべりしたり、


場合によっては住所を教えあったりということはありますよ。
ほとんどの場合、その結果、あなたが心配するような恐い状態になるということはないように思います。

私の経験だと、携帯の電話のみならず自宅の電話、
さらに住所、私の家まで明かしたとしても
おつきあいがなくなったら、何も起こったことがありませんよ。

だからといって、簡単に個人情報を教えてもいいかと言うとそうではなく、
あなたもやったように、相手が教えてくれたら必要な場合のみ教えるという姿勢です。

できれば、住所よりもE-mailアドレスを教えてもらってやりとりするほうが
お互いのプライバシーを守ることができてよいかと思います。

「彼」はへんな人でないことを信じましょう。
また、今度連絡があったら、E-mailアドレスを教えてもらいましょう。
    • good
    • 2

#2です。


昨日の質問とオーバーラップして ちょっと思いこんでしまった部分がありました。 よく読み返しました。
ちゃんとした住所を訊いているなら問題ありません。
なにか問題が起こることは あまり考えられないでしょう。
一応彼の住所や電話番号は残しておいた方がいいです。

申し訳ありません。
    • good
    • 0

まあ、昔は「ペンフレンド」といって、手紙のやり取りによる文通が主流でしたし、たぶん、トラブルを起こすような率は「Eメール」「携帯メール」より低かったです。

何しろ、お互い「本名」で付き合っているわけだから。
(学研の「高○コース」などにも「ペンフレンド募集」なんていうコーナーがあったりしていましたが、それによってトラブルがあって、紹介した出版社の責任を・・、なんていう事件もありませんでした。)

それ自体に問題があるわけでなく、人間性の問題ですね。
おつきあいできる相手であれば、ペンフレンドも楽しいものです。
    • good
    • 0

昨日のご質問を読んだときに チャットの人じゃないかな、と思って 辛口のアドバイスをさせていただきました。

 読んでいただけたでしょうか。

>届いたので合ってたようです。
この時点で あなたのやってることはストーカー行為になってしまいます。
彼から直接訊いたわけじゃないんでしょう?

>その時も電話はこっちもちでしたが彼からは電話はあれから来ませんでした。
その時、っていうのは「手紙届いた?」って確認のお電話ですよね?
怖かったんでしょうね、彼も。

>でも私は彼の住所をメモってあるし彼もマダ手紙を持ってかもしれないし何か恐いんです。
彼も同じ思いをしていますよ。 やりすぎです。
去年のことでしょう。 それから何もないのなら 多分心配することありませんよ。
はっきり言って 彼の方が近寄りたくないと思っているハズです。

一度自分のやったこと よく考えてください。
かなり辛口になりましたが、ご容赦ください。
    • good
    • 0

知られてしまった・・ではなくて、あなたが教えてしまった・・ですね。



チャットは私もしますが、よっぽど信用できない相手でないと電話番号や住所は教えませんね。ということは、何度もチャットであって、じっくり話して、それからの判断です。あなたにとって彼は悩み事を聞いてくれた優しい人だったんだと思います。話の内容を見る限り特別危険な感じはしませんが、電話代について親御さんに怒られたことを彼に話しましたか? それで途切れてしまったんでしょうか?
もう、チャットには行ってないのですか? 
電話をあなたもかけまくったということなんで、何度も彼と話をしてるということでしょうが、彼が危険なことをしそうな人に感じましたか?
もし、そうでなかったら、彼を信じるしかないですね。

今回のことで不安を感じるようならば、もう2度と住所は教えないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A