アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。電車に乗っていつもなら降りる駅を一周してから降りたら料金って変わりますか?何か問題って起きますか?ちなみにマナカです

A 回答 (7件)

そこの改札システムが結果を出すのでは?


①改札にカードを読ませた時に時刻も情報に入っていると思う
②出る時に改札システムの時刻と、上記①の時刻と比べて大幅な時差だとその条件でのアクションが起きるのでは無いでしょうか
    • good
    • 0

鉄道大回りという遊びがあります。


例えば、大阪のケースで言うと、
大阪城公園駅から一つ目の京橋駅まで移動するのに、一区間の切符を買って
大阪城公園駅→天王寺→和歌山→奈良→柘植(三重県)→草津(滋賀県)→京都→大阪→京橋駅

一区間の切符で、こんなおおきな寄り道が出来るんです。もちろん合法です。ただし、改札口から出たり、特急などを利用することは出来ません。

質問者さんのケースで言うと、各駅停車で環状線や山手線をぐるぐる回るだけなら、何修しても、運賃は乗車駅と下車駅の区間だけで判断されます。
    • good
    • 0

一周のマンナカて…?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

マナカっていう定期的です

お礼日時:2022/10/28 09:16

駅の中をグルグルまわっているだけでしたら、料金に違いはありません。

    • good
    • 2

> 料金って変わりますか?



結論から申し上げますと変わりません。出発駅と降車駅の最短料金で計算する筈です。しかし厳密には、自己都合で遠回りした場合はちゃんと自己申告して清算しないとダメみたいです。
    • good
    • 0

乗車券には「時間の制限」はありませんから、一日中乗ってても構いません。


ただし「入場券」には2時間までという制約があります。
    • good
    • 0

降りる「駅」を一周ってどういうことですか?


駅の中をぐるぐるするのですか?

ひょっとして、降りる駅をすぎてしまって、環状となる経路でぐるっと1周するということですか?
もしこちらならそのまま降りるのは違反です。
多くの鉄道会社で「乗ったぶんだけ支払う」こととなっています。最短経路の運賃でもよいこととなっている場合もありますが、1周してしまう場合はどこかで運賃計算を打ち切って改めて乗り直したと考えなければなりません。
1周回って一度通った同じ駅にたどり着いたところで運賃計算打ち切りとなるので、1周あるいは6の字経路の運賃+はみ出すぶんの支払いが必要です。
自動改札機の場合、1周したことを機会が見抜けないかもしれませんが、それで清算せずに降りてしまうと電子計算機等使用詐欺罪に問われることもあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!