
老齢年金の国民年金と国民年金の障害年金についてお聞きします。現在52歳で国民年金の鬱病の精神の障害て障害年金を受給して5年になります。紆余曲折を経てようやく来月から正社員で働く事になりました。 もし上手く働き続ける事が出来て収入が安定する事が出来れば障害年金の受給を辞退しても良いかなと思っています。ただ、病気がぶり返して失業してしまう事が怖いので障害年金の受給は自信が付き、安定するまで受給しようと考えてます。障害年金は60過ぎると国民年金の老齢年金に切り替わるって聞きました。もし60歳になる前に障害年金の受給を辞退すれば65歳もしくは70歳から受給する老齢年金は厚生年金を含めた老齢年金を受給されるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すべてを説明すると長くなるんで
まず、障害年金は60以降も、障害要件に達してたら貰えるので、辞退したなくてもいいです。
65歳以降、それに厚生年金部分が足されます
No.2
- 回答日時:
>障害年金は60過ぎると国民年金の老齢年金に切り替わるって聞きました。
どこから聞かれたかわかりませんが、まちがいです。
>もし60歳になる前に障害年金の受給を辞退すれば65歳もしくは70歳から受給する老齢年金は厚生年金を含めた老齢年金を受給されるのでしょうか?
勘違いされています。
別に60になるまでに辞退するとかしないとかに老齢年金は左右されません。
あなたの受給している障害年金が何級かも不明ですし、
あなたの老齢受給年齢も 年齢が書いてないから不明ですが、
仮に65歳からとすると
その時点でも3級もしくは2級の障害年金受給していたとすれば
選択といって、受ける年金を選ぶ手続きがあります。
選択は等級によっても老齢受給内容によっても違いますので
あなたの個人情報も不明ですので、ここでは詳細説明は省きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月末付で若干早期退社、63歳...
-
公的年金受給開始年令、何歳か...
-
障害年金の受給が厳しくなって...
-
障害基礎年金の受給要件
-
労災と失業保険について
-
老齢基礎年金、繰り下げ受給の...
-
障害年金(精神)申請には一般雇...
-
老齢年金について
-
何歳から年金を受け取ろうか迷う
-
18歳から20歳の間に納めた年金
-
教えて下さい。 6月13日に振...
-
老齢年金額の中央値が、60000円...
-
年金受給 ・夫婦ともに63歳 ・...
-
戦没者遺族年金について
-
ACジャパンは、左翼的な法人な...
-
基礎年金繰り下げ支給後の遺族...
-
若い人が、老齢年金を将来、貰...
-
繰り上げ?繰り下げ?
-
受給予定年金見込額(月額)の...
-
友人がアルバイトをしているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金の受給が厳しくなって...
-
公的年金受給開始年令、何歳か...
-
3月末付で若干早期退社、63歳...
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
障害者福祉課の 受給者証明書っ...
-
年金の受給、今現在何歳からも...
-
障害年金の取り下げはできる?
-
障害年金を受給すると老齢年金...
-
障害者年金受給者がsnsの仕事を
-
年金の受け取り時期の先延ばし...
-
「年金受給権」の定義は何なの...
-
障害年金決定通知を送りますっ...
-
障害者基礎年金 傷病
-
年収650万、子なしの場合、奥さ...
-
【国民年金】は受給する前に半...
-
精神障害年金2級受給の、50才...
-
障害年金
-
障害者年金は精神、身体によっ...
-
引っ越しても厚生年金や障害基...
-
友達の知り合いが目の障害者年...
おすすめ情報