dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ココでも友人知人でも、相手は誰でもいいのですが、相手から「私がこんな人生になってしまったのは、親のせいだ。親を許せない。失った時間を思うと、悔しくてたまらない」と、話をされたら、あなたはなんと声を掛けますか?

A 回答 (4件)

親も貴方を育てるために自分の時間を失ったのを承知していますか?、と応えて上げますね、親は自分の子供を命がけで育てていますから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ、ゆたぼん にも言えますか?

お礼日時:2022/11/02 22:32

自分が説明すべき??



>相手から「私がこんな人生になってしまったのは、親のせいだ。親を許せない。失った時間を思うと、悔しくてたまらない」と、話をされたら、あなたはなんと声を掛けますか?
↑なんと声をかけますかという問いに対して、
どんな所が親のせいなのか知らないと適した助言が出来なそうだからまずそう声をかける。って意味ですけど解りませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えええーっ?

もはや、日本語の問題やないかい(呆)
もう結構です。
会話が通じるとは思えませんので…

お礼日時:2022/11/02 20:21

具体的にはなんで?かな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人には聞くのに、自分の説明はしない人なんですね。
人に聞くなら、まずは自分が説明すべきでは?

お礼日時:2022/11/02 19:42

大変だったね!


これからは自分の人生を今までの分まで楽しんでね!
かな?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!