dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家の断捨離ってどうしてやりにくいのですか?なぜ親はなかなか物を捨てない?
知り合いとか誰かが使うかも知れないと、なかなか捨てません。どこの家も同じ?

A 回答 (5件)

私の親は捨てられない、私も捨てられない、旦那の家族はバンバン捨てる。

性格だと思いますよ。
実家の断捨離は思い入れがあるから第三者に捨ててもらうのが一番片付きます。ただ心の整理で納得するなら本人じゃないと未練がいつまでも残るので時間が経っても自分で捨てることが良いと思いますよ
    • good
    • 0

性格によると思います。


高齢者でも不用品は捨ててスッキリ暮らしる人はいますし。
    • good
    • 0

どこの家でも同じですよ。


まあ、終戦直後は物がなかったのです。
だから手に入ったものは取っておけば、いつかは役に立つと思っているのです。
これは半ば本能的というか、生きてきた人生そのものですから余り批判はしないようにして下さい。
    • good
    • 0

> どこの家も同じ?



いいえ。
親(人)の性格によるものです。
自分からドンドン捨てる親(人)もいます。
親(人)というのもはすべからく・・・というようなことはありません。

参考まで。
    • good
    • 0

親だからではなく


その人の性格です。
うちの親は、貧乏性で物を捨てられないといっていたのですが
実は、物を片付けられない人でした。
引越しがあり大量の物を処分したのですが、
躊躇無く捨ててましたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!