
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
元大学教員です。
毎日,一般入試組の人達と全く同じ生活をしましょう。授業も全部受けて,共通テストも受けましょう。僕が卒業した高校では,総合型を受験したい生徒にそれを許す理由として,3月まで他の生徒と同じことをすること,というのがあります。そうしないと,脳みその中のプレッシャが抜けて,結局入学した4月の講義初日に挫折する可能性が高いからです。僕の実体験でもあります。3ヶ月以上も何もしないなんてダメ。大学の勉強は大学に入ってからするべきこと。今やったって,自己満足で消化不良になるだけ。高校3年生の11月以降に学校で触れる知識は大学に入ってからも重要です。たとえそれが一般入試対策だったとしてもです。僕が勤めていた大学に AO(今の総合型)で合格した学生がときどき話してくれます。あんないい加減な口だけで合格したので,1年生の講義にときどきついていけなくなります,ということ。当たり前です。我々は一般入試で合格した学生を対象とした講義をしていますから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 高校 高校自主退学について 6 2022/06/18 10:20
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 学校 進路、部活、勉強の相談 2 2022/04/18 20:57
- 大学・短大 不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 通信に通う高3です。中学は頭に腫瘍(良性) 1 2022/07/05 16:18
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳から教員免許取得
-
入学金を支払ったのに入学でき...
-
仮卒ってなんですか?
-
困っています
-
特待生取り消しについて
-
獣医学科、獣医について
-
通信制高校に通ってた方、通っ...
-
なぜ 大卒は勝ち組 高卒 専門卒...
-
志望校が決まらないまま専願で...
-
お茶の水女子大の文教育学部、...
-
今年高校3年の者です。関西大学...
-
特別支援学校に専願で受験した...
-
専門学校の学生募集に遅れてし...
-
学歴の差から来る価値観の違い
-
高卒で製薬会社に就職して癌の...
-
日本人の平均学歴はなんですか...
-
合格後の入学辞退は難しいです...
-
「きこえる」の送り仮名
-
学歴差別ってある程度は仕方な...
-
慶応大学の初年度納入金を払う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報