プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パワハラした当人ではなく、会社の社長が頭下げて、申し訳ありませんでした部下の指導教育を徹底しますで終わりですよね、それじゃ口約束で何の改善にもならない事もあるし、頭なんてなんぼ下げてもタダだし口約束もやるやる今は忙しい詐欺で逃げ切れるので

この件の解決に対して具体的にいつまでに現実的に結果を出すのかの証文を書いて貰う

指導教育不足を認めるならそれまで精神的苦痛を受けた分の慰謝料を請求したい。

これらを取り決める事は出来ますか?
弁護士には聞きますが、その前にどういう事例があるかと知って置きたい

質問者からの補足コメント

  • YouTubeの弁護士さんの話を聞いてます。
    弁護士費用も請求出来るみたいですね

      補足日時:2022/11/06 23:45

A 回答 (13件中1~10件)

あまりにひどくて録音など証拠がある場合は警察で被害届け受理されるかも。

。なんとも言えませんが。。
あと本人はノーダメージってことはないですよ
会社訴えられるぐらいだと本人も首で再就職も中々見つからないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはいいですね、パワハラする奴なんて雇ったら裁判起こされて払わなくていい金を払わないといけないし、反省したといってもそうそう人間簡単には変われないし。
1年近く耐えてもう我慢の限界です。
上司と一緒に話し合いをして合意したから録音消したらまた始めたしな、もう許せません。
子供が小さかろうが関係ない、子供が小さいからと違法が許される訳がないし、会社も適当に対応したし。

お礼日時:2022/11/07 00:11

本人ってパワハラやった加害者という意味です

    • good
    • 0

訴えて勝ったと言うなら判決文に書かれるでしょ?


仮に和解になったとしても。
しかも訴えて勝ったからと、それを基に再度訴える(慰謝料請求)って2度手間になりませんかね。
最初から『指導教育不足に対する慰謝料として○○万円』と訴状に書いておけば宜しいかと。

例として挙げるのなら『訴えての勝訴後について』なのか『訴える際の方法(求める条件)について』なのかを決めた方が宜しいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうします
慰謝料請求と対象者の処罰が目的なんで、あと弁護士費用も請求します

お礼日時:2022/11/07 00:06

あと会社にダメージ与えたいならパワハラ防止をその市区町村で管轄してる役所にも行って報告しましょう


そっち系統から電話入ると会社相当ビビると思います
あとこれはちょっと難しいですが、地元の新聞社にもこういうことがあったと連絡すれば記事になるかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それいいですね
でもそれは最終手段にします、パワハラやった奴を会社の大半が養護したらやります、関係ないしパワハラやってない人が会社が潰れて路頭に迷うのは可哀想だし、自分もそんな立場になるとたまらん

お礼日時:2022/11/07 00:04

パワハラ訴訟については弁護士さんが動画をうpされていますので視聴願います。




(18) パワハラの慰謝料ケースごとに相場を弁護士が解説【前編】 - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見ましたが、訴えられた会社側の話みたいでしたけど、事例、何がパワハラかがわかりました。

お礼日時:2022/11/06 23:22

通常のパワハラ訴訟は、パワハラを不法行為として損害賠償請求するのです。

一般的にはこれしか出来ません。謝罪コメントを取る事はできますが、もちろん口先だけでは無意味。ポストノーチスと言って、謝罪を一定程度公開するというやり方もありますが。
他には、加害者の配転を要求したり、被害者の地位向上を要求したり、要求はいくらでもできます。勝ち取れるかどうかはまた別ですが。
解決策を要求するには、その解決策を具体的に提示する必要があるでしょう。単に解決に努力する、だけでは絵に描いた餅。具体的に何をどうしてというのを要求するしかありません。その「何」を考えるのが難しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対象者の処罰、或いは二度と関われない所への配置転換、対象者に逆恨みによる復讐をしないように指導、労働者が働きやすい環境を作って欲しい

これが会社に対する要求

お礼日時:2022/11/07 00:01

>それまで精神的苦痛を受けた分の慰謝料を請求したい。



本来はここが主だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社側に対象者の処罰と二度とこんな事をしない罪を認め家族や関係者を含む復讐をしないという念書、今後安心して働けるようこのような事がないようにして貰いたいんだが

お礼日時:2022/11/06 23:57

弁護士費用の請求は内容次第によると思われます。


参考:
https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/4496

なので請求すれば受け取れると言う絶対的な物ではないですが、そこは訴える前に弁護士と相談の上でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1年近く嫌がらせや、他の人がああ言っていたこう言っていたとの嘘情報を話す(言っていたという人に確認しに行ったら、は?言ってないと言われ、その件でお前何を言った!と激怒してくる)それをほぼ毎日、もう許しません、やったのはそいつ、それを放置していたのはそいつに対して間違った評価を与えた会社の責任、払って貰いますよ

お礼日時:2022/11/07 06:07

>そいつに対して間違った評価を与えた会社の責任、払って貰いますよ



これについては『それまで精神的苦痛を受けた分の慰謝料を請求したい』ここに含まれてしまうかと。
あとは司法の判断です。
同じ要求を言葉を変えて何個も羅列するのは、訴状を書く弁護士の方でも戸惑うと思いますよ。
ご自身のみで挑むなら別ですけど、被告より原告の方が十分な資料・証拠を揃えないと厳しいです。

実際以前の会社がそんな感じで訴えを起こしてきましたが、弁護士抜きで被告として争い訴状内容を指摘する証拠を出したら会社は残りを弁護士だけに任せて不参加、一方的な話だけ聞かされてたであろう弁護士は何も言えず相手の要求(訴状等)はことごとく砕け散りました。
この時はこちらにも問題はあったのでその分については支払いに応じましたけど、相手の要求額の5分の1程度。
弁護士の着手金等を考えると会社が手に出来たのは微々たるものだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慰謝料は沢山貰えるに越した事はないですが、パワハラする人間が何のお咎めもなし、或いは口頭注意だけで済んで普通に働く事がどうしても許せない。
慰謝料の金額が高ければ高い程、会社がパワハラする人間に対する当たりが強くなると思っています。

お礼日時:2022/11/07 07:02

>対象者に逆恨みによる復讐をしないように指導、労働者が働きやすい環境を作って欲しい



その具体的方法という事です。
指導?口頭で注意するだけじゃ改善される保証はありません。ではどうすればいいですか?拷問でもしますか?
環境?具体的にどうしろと?エアコンの温度設定のようにはいきません。
現実的ではないのです。だからカネで解決するしかない。
左遷や降格、解雇などの処分を要求する事は出来ますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指導内容はこちらで指定するのはおかしな話ですよね
こういう事象があり、それを二度と起こらないようにするのが会社の責任ですし、左遷や解雇で解決とするならこっちは願ってもないので。

お礼日時:2022/11/07 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!