dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自衛隊は警察なのですか?
とある人が、『自衛隊は軍隊ではなく、国防の任務を与えられた特別警察』だと言っていたのですが、本当ですか??

この人いわく、「軍隊の要件は他国を占領統治できるかどうか」なのだそうです。
自衛隊はそのようなことはできないため、軍隊ではないとのことです。

とはいえ、自衛隊のことを「国防の任務を与えられた特別警察」と呼ぶ人は初めて見たので驚いています。
これって真実ですか?

「自衛隊は警察なのですか? とある人が、『」の質問画像

A 回答 (5件)

> 軍隊の要件に自衛隊が入っているとは思えませんでしたが。



じゃぁ学校に戻って国語を勉強しなおした方が良いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人に説明する時にWikipediaを使うなと学校で教わらなかったのでしょうか。随分と偏差値の低い学校に通っていたのだと想像できます(笑)

お礼日時:2022/11/07 22:43

> 自衛隊が軍隊かどうか、アメリカに決めてもらうって何か虚しいですね。



君は日本語が最後まで読めているか?

戦時国際法に照らして、自衛隊は軍隊ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

君が添付したWikipediaの記事を読んだけど、軍隊の要件に自衛隊が入っているとは思えませんでしたが。戦時国際法を理由にしたいなら、戦時国際法の記事や解説サイトを貼るべきでは?

お礼日時:2022/11/07 22:20

さすがに特別警察ではありませんが、牙を抜かれた軍隊であることは事実。

キーワードは下記。押し付ける気はないから、調べるのはご自身で。
・ホワイトリストとブラックリスト
・有事の政権担当能力
・軍事法廷
    • good
    • 0

自衛隊は警察ではなくて軍隊だというのは世界の常識です。

それは米軍はじめ各国の軍隊が、自衛隊を共同軍事訓練のパートナーとして招待している事から明らかです。

統治権を外国に持ち込む能力が有るか無いかが軍隊と警察の違いだなんて、誰が決めましたか? そんな事を言い始めたら、パラオやブータンあたりの弱小国の軍隊は、軍隊ではなくなってしまう。

軍隊は軍法を持っている事が必要だなんて、誰が決めましたか? 軍法を持っていない軍隊は他に無いのか? この文章を書いた人は米軍しか知らないんじゃなかろうか?

この人は、自衛隊は軍隊じゃないという結論が先にあって、その結論に繋がりそうな理屈を、後から屁理屈をこねています。


ちなみに国際的には軍隊は、戦時国際法によって定義されていて、貴方が紹介しているような身勝手な屁理屈は全く関係ありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E9%9A%8A
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自衛隊が軍隊かどうか、アメリカに決めてもらうって何か虚しいですね。

お礼日時:2022/11/07 19:31

自衛隊は警察ではありません。


そんなどこの誰とも知れない人の発言は、いちいち真に受けて取り上げる価値がありません。
私が「国際法で交戦権が与えられているので、自衛隊は軍隊です」と言ったとします。
で?って話ですよね。
内閣が「自衛隊とは警察です」と言ったのなら問題にする意味がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自衛隊は警察ではありません。
→理由を書いてくれないと、何も言いようがありません。
相手はそれなりに理由を書いているので、それを否定するためにはやはりあなたも否定するに足る理由を書かなければなりません。

お礼日時:2022/11/07 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!