プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供には不登校の権利が有りますか?

質問者からの補足コメント

  • 子どもの権利条約

    「子どもの権利条約」4つの原則
    ・生命、生存及び発達に対する権利(命を守られ成長できること)
    すべての子どもの命が守られ、もって生まれた能力を十分に伸ばして成長できるよう、医療、教育、生活への支援などを受けることが保障されます。

    ・子どもの最善の利益(子どもにとって最もよいこと)
    子どもに関することが決められ、行われる時は、「その子どもにとって最もよいことは何か」を第一に考えます。

    ・子どもの意見の尊重(意見を表明し参加できること)
    子どもは自分に関係のある事柄について自由に意見を表すことができ、おとなはその意見を子どもの発達に応じて十分に考慮します。

    ・差別の禁止(差別のないこと)
    すべての子どもは、子ども自身や親の人種や国籍、性、意見、障がい、経済状況などどんな理由でも差別されず、条約の定めるすべての権利が保障されます。

    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/10 15:11

A 回答 (22件中11~20件)

はい!義務教育までは義務ですので彼らにも権利があります。

有料の高校生になると義務教育は無くなり、不登校は激減し次はニートと呼ばれます・・・なので不登校もニートも同じ様なもので何かの精神病なんでしょう。
    • good
    • 0

他人の事なので本人の勝手にすればいいんだけど、


政府や周りの人が優しくしてくれるうちに頭使わないと・・・
    • good
    • 0

なし。

昭和の人にはなかった
    • good
    • 0

親には子に教育を受けさせる義務があり、


すべての子どもには教育を受ける権利がある。
それだけです。
学校に行かない権利・学校に行く義務は明文化されていない。
学校に通うという形でなくても教育は受けられる。
    • good
    • 1

子供に権利は不要、と考えます。



人格は認めても、権利を持たせる必要はない。
少なくとも中学卒業までは。
    • good
    • 0

権利はないが行かせる強制もできない。

ただ、その跡の不利益は自分で享受して誰のせいにもしないことだ。俺はそういう人と関わらない権利を使おうと思う。
    • good
    • 0

「国民の三大義務」の中に、「教育の義務」があります。


登校しなくても、最低限の教育を受けさせればいいと思います。
親として、その責務が果たせれば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

子供には権利があるけど、親には教育をうけさせる義務もあるね

    • good
    • 2

権利として明記されていることではないし、


普遍的な概念としても浸透していないのが実情でしょう。

もちろん意見表明をする権利はありますし、
それが尊重されるべきである、というのも当然です。
とはいえ、半ば自動的に意見が通るようなものではない、ということです。
    • good
    • 0

通信教育とかもあるから登校は必須ではないと思います。

アホな教師や生徒は多いですし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!