
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
下痢止めを服用しないで下さい。
食欲なければ水分補給はしっかりされて下さい。
受診はされたのでしょうか?発熱してませんか?時間経過で改善される食中毒ならいいですが、感染ウイルスや細菌によっては入院が必要な場合があります。
一緒に食べた人はどんな状態か確かめると、食中毒かそうでないか、より判断はしやすくなります。
感染性のない食中毒であればご家族と接触してもほぼ問題ないですが、同じお皿で食事をしないよにして下さい。
お大事にして下さい
No.1
- 回答日時:
まずはお腹を冷やさない。
日中も夜も腹巻などを使ってお腹を冷やさない事。
あとは食べ物ですが、
よく火を通した温かい食べ物がいいでしょうね。
ですので、湯豆腐、野菜スープとか、煮込みうどんとか、おじやなどがいいでしょうね。
お腹早く治るといいですね。
お大事に☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下剤となる食品を教えてください。
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
液体窒素治療
-
レタスとかの野菜は食べないほ...
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸...
-
主人がジンギスカンを食べると...
-
至急 ノロウイルス感染について...
-
胃腸炎(胃腸風邪)で下痢のと...
-
カビを食べてしまった
-
薬は途中で辞めていいか。
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった...
-
正露丸の臭いが漏れないピルケ...
-
朝起きてすぐコーヒーゼリーを...
-
神経性胃炎、胃腸風邪(ウイルス...
-
発熱→微熱→下痢→血便
-
H
-
満員電車でクソされるのと、正...
-
最近お腹の調子が悪いです。 元...
-
今日の朝まで水下痢で結構出て...
-
高校2年生、女です。 1日の夜か...
-
至急のお願いなんですけど 今日...
-
毎日のように下痢してます… お...
-
ほぼ毎日ご飯食べた後にお腹が...
-
症状について
-
ここ最近、月曜日くらいから 毎...
-
正露丸よりキャベジンが安心で...
-
給食の後にお腹が痛くなります...
-
正露丸と正露丸糖衣Aの違いは?
-
子供がありの巣コロリを誤飲し...
-
歯磨きして直後に下痢になって...
おすすめ情報