dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義父が亡くなり、地方新聞の無料のお悔やみ欄に載せてもらおうと考えています。
義父は83歳で、退職して20年以上たちます。
義母は、元○○と、退職前の役職や会社名をと言っています。
一般的にこういうことは載せるものなのでしょうか?
私は疑問に思っています。
皆さんの思われること、経験。一般的にどういうものなのかなど、教えてください。

A 回答 (5件)

83なら退職して時間がたっていますから必要ないと思います


すぐにあとを追う方の気に入るようにしましょう
女性は旦那の肩書で自分の価値を保持しょうとしていますから
一応会社に掲載の許可を取りましょう
と聞いてください。
    • good
    • 0

お悔やみ欄にも二通りありますね。



ひとつは「氏名(年齢)=住所、死亡日」の簡易型。地域の社会福祉協議会に御仏前の一部を寄付したら、数日して新聞のお悔やみ欄に故人の名前を掲載してくれていて、「あぁ、亡くなったんだなぁ」と家族でしんみりしました。

もうひとつは「氏名(年齢 生前の仕事とステイタス)死亡日と死因。葬儀日時と斎場の住所。喪主…」無料なのかどうかは?

お義母さんのイメージは、後者なのでしょうか。ですが、もう葬儀は済まれたようですし、前者で良いような気がします。

いずれにせよ、ご高齢の方は「お悔やみ欄」をよく読んでおられます。名前や住所でお義父さんのことを思い出して、お義母さんに連絡をしてくれる人がいるかもしれません。
お義父さんの死を悲しみ、懐かしんでくれる人との思い出話が、お義母さんの気持ちを少しでも和らげてくれると良いですね。
    • good
    • 0

>義母は、元○○と、退職前の役職や会社名をと…



少なくとも私の地元紙では、「元会社員」とか「電気店経営」などの表現はあっても、具体的に会社名や役職などが載ることはありません。

それらまで載せることがご希望なら、黒縁で囲った有料の公告 (広告ではない) とすべきです。
    • good
    • 0

無料のお悔み欄には、


略歴は載りません。
    • good
    • 1

貴女の旦那さんが無くなったとして、息子の嫁が指図してきたらどう思いますか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!