プロが教えるわが家の防犯対策術!

被相続人はお金に困っていてローンを組んだ時に団信に入っていなくて、亡くなった後でも借金が残っていて収益ビルに入ってくるテナント代で10年分の借金を借金を返済した。と相手方の相続人の依頼した弁護士が言っていたのですが本当だとおもいますか?

登記簿には甲の部分は持ち分の相続の未分割の保存登記で乙の部分は今でも被相続人の抵当権がそのまま残っています。

もし本当に団信に入っていなければ、10年前に相続で乙の部分も抵当権変更登記で法定持ち分の登記になるのではないのですか

A 回答 (2件)

抵当権抹消登記をすることができない



=出来ない。 終了ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手方の弁護士に最近聞いたらローンは完済しています。

未分割の法定持ち分の共有不動産はこの後、どうなると思いますか

裁判になればこの共有持ち分の収益ビルと土地と10年分の家賃収入はどうなりますか

お礼日時:2022/11/09 17:28

なぜ1万も満たない抵当権抹消登記をしないのか?



突っ込んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共有不動産だから相続人全員の印鑑ができないと抵当権抹消登記をすることができないと相手方の代理人の弁護士が答えていました。

何か変だと思いませんか

お礼日時:2022/11/09 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!