
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国防は積極的防衛、
国家を守るための全ての軍事行動を指します。
防衛は(消極的防衛)
相手から武力攻撃を仕掛けられた際に必要最小限で反撃することを指します。
自衛権は、
自国を外敵から守るために認められている権限です。

No.2
- 回答日時:
国防は文字通りに国を守る。
防衛は国とか個人とかには関係無く、攻撃から身を守る。
武力とかの限定は無く、スポーツの世界でもチャンピオンの座を守るのが防衛ですよね。
自衛は自分(達)の力だけで、他者の力(援護)を借りないで防衛する事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ・防衛 ・自衛 ・国防 これらの違いって何ですか? それぞれの言葉の意味は分かるのですが、どう使い分 1 2022/11/21 07:44
- ニュース・時事トーク 憲法改正しなくても国防軍を持てる 5 2022/05/02 07:43
- 政治 核シェルターは戦争抑止力に成りますよね? 11 2022/10/06 17:31
- 英語 どうして日本以外の国の「Ministry of Defense」を、防衛省と訳さずに国防省と訳してい 7 2023/08/13 00:43
- 英語 なぜ「Ministry of Defense」を日本語訳した時に、「国防省」になるのですか? 諸外国 4 2023/05/12 08:15
- 英語 なぜ「Ministry of Defense」を日本語訳した時に、「国防省」になるのですか? 諸外国 4 2023/05/11 22:11
- 政治 自衛隊は軍隊なのか軍隊ではないのか、いい加減はっきりさせるべきではないでしょうか? 自衛隊と軍隊に違 4 2022/12/22 22:22
- 軍事学 自衛隊は「国内軍」に相当する組織なのでしょうか? 自衛隊以外にも、集団的自衛権を行使せずに個別的自衛 6 2023/05/25 22:55
- 政治 れいわ新選組の山本太郎代表が言っている、防衛政策についていかがでしょうか? れいわ新選組の防衛政策は 6 2022/07/01 03:47
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
日本がPKOに参加するメリットと...
-
アメリカ軍の階級と出世システ...
-
なぜ自衛隊は石破茂を嫌うのか
-
プーチンはウクライナではなく...
-
次官補代理代行
-
今年も防衛大学任官拒否が40数...
-
なぜ自衛隊のレインコートはダ...
-
シングルマザーですが 今年自衛...
-
働いたら負けだと思ってると言...
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
自衛隊という所は「いじめ」が...
-
自衛隊員は右翼系思想の人が多...
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
ショウ ザ フラッグの本当の...
-
自衛隊の薬莢拾い
-
日航機123事故 公式報告書の...
-
自衛隊を解散してみたらどうだ...
-
米兵の女児レイプは許すし爆撃...
おすすめ情報