dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コートをクリーニングに出しました。

持って帰ってきてから気がついたのですが
型?のようなものがついてて…。

軽く擦ってみたのですが洗剤残りとかではなく、
かたいものが当たってたか挟まってたか?
この写真以外にも点々とあるので
どうにかしたいのですが難しいでしょうか?

黄緑色のコートなのですが
パッと見でも目立つ白っぽい型です。

できる限りのことを教えてください。

「コートをクリーニングに出しました。 持っ」の質問画像

A 回答 (7件)

肝心の素材が分かりませんが、脱色しているように見えます。

木綿ならあり得るし、ウールならなりません。
ドライクリーニングして、スチームアイロン仕上げなら、力を入れる場所ではないので型は付きませんが、もし表面の生地が寝ているだけなら、スチームをかけて洋服ブラシを掛ければ、戻ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事で確認遅くなりました。

裏地表地どちらともポリエステル100%とのことです。

この筋のようなものが肩のところと袖のところに
何ヶ所か見受けられます。

ドライクリーニングでこんな不思議な脱色の仕方をすることがあるのでしょうか?

お礼日時:2022/11/11 23:08

それがなかなかその押し跡が取れないんですよね。

その部分をちょっとだけ濡らして、布あてなどして少し低い温度で自分でアイロンがけしてみたらどうでしょうか。試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日曜日に持っていくことにしました。
来週末の旅行で着ていきたいものでしたので
早く出したのに手間になってしまいました…。

お礼日時:2022/11/11 23:13

持っていくのは後日でいいので


電話なり連絡を入れてください
少なくとも今日発見したということにやります 
そのときにいつ頃持っていけるか話してください
兎にも角にもほうれんそうを早くです

また、その会社にメアドがあるなら
画像つきでメールも送ってください
別に持ち込みはすぐじゃなくてもいいんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

写真付きでメールを送りました。
都合のいい時に持ってきてください。
確認しますとのことでした。

来週の旅行の時にきていきたかったので
直らなければかなりショックです…。

お礼日時:2022/11/11 23:10

それでは店に電話で事情を話して送料相手方になるように交渉して送りましょう。

    • good
    • 0

とりあえずすぐそのお店に連絡して持っていったほうがいいですよ


そのようなものは時間が経つほど、あなたが持ち帰ってからやったのかわからなくなる上に
詳しい原因究明はそのお店にしてもらうしかないですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その時に気がつけば良かったのですが
遠方のため、もう一度持っていくとなると
すぐ持って行けなくて…。

お礼日時:2022/11/11 12:34

これはアイロンの押し跡です。

自宅でアイロンがけする時にもついたりします。
場所的に細かくアイロンがけするとこういうふうな跡がついてしまいます。
汚れや傷、焦げ跡ではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは自分でどうにかできませんか?
クリーニング屋さんが少し遠方で
気軽にいけるところではなくて…

お礼日時:2022/11/11 12:33

もう一度そのお店に持って行き、何が原因でこうなったかを調べてもらいましょう。

同時に元通りにしてくださいと伝えます。確実にあちらのミスとなりますので、コートの生地を傷つけないようにこの白い跡をなくしてくださいと。料金は発生しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し遠方なので
持っていくのもちょっと気軽にいける感じではないんです…。

お礼日時:2022/11/11 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!