dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

細かい事が気になる、几帳面な性格です。
一方不安感や、神経質な面もあり出かける前は
テレビ、電気、戸締まりと指差しで2.3度確認してしまいます。
その他、儀式というか順序立ててしないと気が済まなかったりします。

やらなければいけない事、やりたいことも頭の中で反復して考えたり考えごとをしてそれで頭が一杯になることもあります。
強迫性障害とか、不安障害のようなそれでしょうか。

A 回答 (1件)

自分を信用してない、できないだけじゃないでしょうか。


自信がない、とはちょっと違いますが、
記憶の残り方にも問題がありそうです。
>指差しで2.3度確認してしまいます
1度目で、その記憶が頭に残ってない、曖昧?な状態になる、
もしくは意識してるようで、実際は無意識に近い状態で
やっているから、すぐあとでも、あれ?やったかな?となる。

1つ1つの行動を、しっかり意識しながら、やってみては
どうでしょうか?

2・3回やっちゃう自体は、特に悪いことではないでしょうけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!