
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にコーキングはしませんよ。
メーカーの取説でもコーキングする旨の記載はありません。
コンセント自体にパッキンがあるので、コンセントの当たり面を平らにする様に注意書きはあります。
別売で防水を高めるブッシングもあります。
防水対策に関してはコンセント自体は濡れても問題なく、建物の壁穴に水が入り建物内部が濡れない様にする為の対策です。
コーキングする事自体は問題ありませんが皆様が仰られている様に、コンセント内部に水が貯まらない施工をする必要があります。

No.6
- 回答日時:
現物をお持ちか、なければホームセンターの電機部品売場にも並んでいますので、眺めて見て下さい。
壁に面する裏面は完全に解放されてはいず、吹き付ける雨が壁との隙間に流れ込んでも、直ちに裸の電線接続口に触れる、かかる形状はしておりません。
コンセント差し込み口は周りをカバーで囲まれ、下向きに差し込む形となっており、下から吹き付ける水でもなければ掛かりませんし。
ご心配なことは、当然製造メーカーや扱う現場の職人さんらから指摘され改良されての今の形状となっています。
No.4
- 回答日時:
>コンセント周囲のコーキングはするべきもの…
要は、壁面との合わせ目から雨水が浸入しなければ良いだけで、いかにも防水処理をしましたと言わんばっかりの、ボテボテにコーキング材を盛り上げるのは意味ありません。
何年もしないうちに砂ぼこりなどが付着し、見栄えを悪くするだけです。
コンセントの背面がパッキンになっていますから、壁面が平らならコーキングなど必要ありません。
凹凸がある壁面なら、壁面の凹部を塞ぐようにパッキンとの合わせ面だけコーキングしておけば良いだけです。
その場合でも、コーキングするのは上辺と左右の辺だけで、下側はしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
図面通りの施工がされていない
一戸建て
-
施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない
一戸建て
-
ローコスト住宅メーカーで外構工事をメーカーから依頼して見積もりをとりました。一件は、外構工事だけで8
一戸建て
-
4
注文住宅の引渡し前トラブルについて
一戸建て
-
5
今年、地元工務店で注文住宅を建てました。 下記の様なことがあり工務店にお伝えした方がいいのか悩んでい
一戸建て
-
6
新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して
一戸建て
-
7
一戸建て住宅で、車も最近の車種を所有している家が、あちこち見ます。 一戸建て住宅も最近に近いお家で。
一戸建て
-
8
隣人トラブル 戸建て
一戸建て
-
9
給湯配管の仕上げが不安。これって普通ですか?
一戸建て
-
10
家の売却について質問です。 今の持ち家が共同名義になっていて9割が自分で1割が息子なんですが現在息子
一戸建て
-
11
自由設計の戸建て建設中です。 3週間前に上棟式しました。 今更家の中の引き戸をレール式から上吊り式に
一戸建て
-
12
玄関外の電球が切れました。
一戸建て
-
13
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
14
新築の階段について。 どちらの作りが良いか迷ってます。 添付の左で15段、蹴上19cm 添付の右で1
一戸建て
-
15
契約後の軒の深さ 変更について
一戸建て
-
16
電気工事やってる友達が仕事がら毎日色々な住宅の屋根裏とか軒下とかいろんなところを見る機会があるらしく
一戸建て
-
17
戸建ての光回線について質問です。 現在戸建て新築を建築中です。 2階建で1階がリビングですが1階の中
一戸建て
-
18
二階の洗面の湿気について相談です。 現在新築を建設中で、2階に洗面を付けます。 ふと気づいたのですが
一戸建て
-
19
窓の少ない・暗い家に住んでる人! 新築建築中ですが、窓を少なくしたため家が暗くなることが予想されます
一戸建て
-
20
浴室換気扇のスイッチについて
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
火事対策 コンセントを抜くの...
-
5
コンセントから異臭がして困っ...
-
6
アパートの外(1階)にあるコンセ...
-
7
部屋のコンセントに3口があま...
-
8
天井裏100V配線について
-
9
コンセントの穴からタバコの臭い
-
10
壁のコンセントを壊してしまっ...
-
11
壁から電磁音?
-
12
屋外のコンセントの保護は必要?
-
13
コンセントの取替え ストリッ...
-
14
外部コンセントのコーキング
-
15
部屋が焦げ臭い!?
-
16
テスターを使用して凍結防止帯...
-
17
電源プラグをコンセント口にさ...
-
18
新築の家のすきま風
-
19
エアコン取り付け位置にコンセ...
-
20
ユニットパスに洗浄便座用のコ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter