dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型プリウスがお披露目されました。
そこでシフトノブがクラウンクロスと同じということが判明しましたがこれも内装画像からどうもクセモノに見えて仕方なく思えてしまうのですがどうなんですか?
踏み間違えとか誤発進とか起きそうですかね?

A 回答 (2件)

特に気にしてませんね



むしろクラウンクラスのパーツを流用しているなら良いことです

プリウスの価格のアップが懸念されますがね。

クラウンでミサイルしてしまったらトヨタは大恥かきます

共有パーツですので問題ないレベルまで対策していると考えるのが普通です

特にクラウンやプリウスはおじいちゃん御用達でミサイル化しやすいので対策しているでしょうね
    • good
    • 1

先日、黄色信号に変わり際ではなく、完全に信号無視の現行プリウスが、私の前を走って行きました。

先の信号が赤で、自分一台だけだったので、たまたまペットボトルのコーヒーを飲んで、ゆっくり発進したのがラッキーでした。
プリウスはシフトノブ問題より、空力重視のスタイルと、寝そべるような乗車ポジションだと思います。つまりハチロクやロードスターのように、本来乗る人を選ぶクルマなのに、たくさん売ろうとして、高齢者にも売ったのが失敗なのでは。見切りは悪い、上は見にくい、後ろは視界が2分割で、最悪なので、テクニックのない人はやめたほうがいいクルマ。
それを解決しているかどうかに、興味があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!