アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫が先に逝って、妻が遺った場合、
仲の悪い夫婦だったなあと
印象が出た場合の質問です。
生前は喧嘩絶えず、かくて

遺品を整理して
その思いがどんどん増したとしましょう。


墓を一緒にすると、あの世で逢って圓滿にならぬ。

そこで別々の墓を造る。しかし費用で悩む。

2件檀家などとなると、大変ですよね。

例ですが、妻が遺品整理で
先に逝った夫に愛想をつかし、
「夫の写っている写真は一枚残らず破いて捨ててくれ」
と遺言遺されたら、
聞いた子は
夫の墓に妻を葬ることが
最善か迷うと思うのですが、
金はかかっても
墓を別にするのが
子のとるべき道でしょうか。

どう思いますか。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    >・・・というか、自分が生きている間に夫の写っている写真を破かず、子供に残してるわけですよね。

    これはただ、間に合わずということです。
    まさか、子供と一緒の写真とか
    枚数が多く、未決状態が多々あり。

    だから、全部は無理です。まだまだ処分続くでしょうね。
    というか、子供は未婚だったので、亡くなれば、
    遺産は国の管財人の裁量任せになると思っています。
    老齢になれば、生涯未婚で、遺産は国の物になり、
    何処に行こうと異議申し立て不能ですものね。
    生きているうちに遺言状に
    遺品の行き先を記すのも
    遺されたものの役目ですね。
    後で片付ける赤の他人さんは大変だろうなあ。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/17 16:44
  • へこむわー

    祖父母というのは親戚の墓に埋葬ですね。
    親戚とは仲がスムーズでなく、今は全く行き来無いです。
    というか従兄弟の代ですから、
    他人みたいなものです。
    従兄弟は兄弟が多く、
    今は家族バラバラで、兄弟が別々に家庭を営んでいますから
    いつ会えるか、連絡先もわからないとかですね。
    今はどこでどうしていることやら、
    まったくわかりません。

    付き合いが断絶している感じです。連絡は全く取れません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/17 16:59

A 回答 (11件中1~10件)

そもそも墓が不要という考えですが、墓に葬ることが必須の家なら、私は一緒にします。



私の解釈は、墓や仏壇は遺族のための霊廟、心のよりどころであるというものです。
だから、故人にとってのものではない。
偲びたい人が、どのように偲びたいかで決めればいいと思う。
別々にすることで「仲悪い夫婦だったな〜」という思い出を持ち続けるのか。
一緒にすることで「なんだかんだ言って最後まで夫婦だったんだよね」と思うのか。

仏教が言ってる死語の世界観は私には理解不能です。
あの世(人は死んだら浄土に行く)とか、輪廻転生(人は死んだら六道に別れて転生する)とか。
そもそも解釈が整合してないというか、設定がめちゃくちゃです。
仮に浄土か六道のどっちかだとしたら、今度はお盆に祖霊が帰るという話と整合しない。
誰が何を信じていてもいいですが、せめて筋の通った話にしてくれ……という感じです。
単なる迷妄ではなく、墓とは何なのか?ということを、よく考えたら、結論が出るんじゃないかと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

あの世に行って
霊魂があるかわからぬが、あれば、
喧嘩が継続されるという可能性の排除に悩むわけですね。
カルシウムの塊と云うことは目に見えぬ世界の話。

恋人同士とかなら
昭和枯れすすきで
あの世で、どうしているかなあですよね。

今は夫は墓にいるが、
妻は墓決まらずで
仏壇に妻の骨はそのまま骨箱の
中です。

今後、どうするか
子供としては思案中ですね。

お礼日時:2022/11/17 16:38

死んでも子を悩ます親、どうなんですかね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

親が決めた結婚、親が空襲爆死で帰る家なし。
渋々、同居。離婚選ばず、夫が死んだ後に遺産得る道選ぶ。
夫の13回忌に妻が死んだから仲がいいという噂出るが、これは大ウソ。迷信ですね。

お礼日時:2022/11/19 13:25

うちは複雑です。


祖父母は、離婚はしていなかったけど、別居していました。
祖父が亡くなり、そしたら祖父は生前、自分の墓を買っていたようでした。
祖母は、別の墓を購入していて、その墓に眠っています。
私の母親(離婚しています)。
入る墓はない。
まだ生きています。
どうしようかな?って感じ。
姑も離婚しています。
墓はないですね。
姑の親の墓は、他のきょうだいが、守っていまして、その家族が入るんだと思う。
姑の墓…どうするんだろか?
決まってないし ありません。
私達夫婦、どうなんだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

仲が良ければ、問題起こらぬでしょう。
恋愛でなく親が決めた見合い。
好きで一緒になったものでない。
恋愛なら不成立のカップルだったわけですな。
空襲で実家全滅。帰る家を失ったから
仕方なく、一緒にいて
夫より長生きして
遺産もらう道を選んだ妻、
果たして遺された子は
どうすれば
両親の
あの世の圓滿を
築けるかですね。

あの世でも夫婦喧嘩が続くと
閻魔様も渋い顔になる。

お礼日時:2022/11/17 21:07

墓に入るどころか生きるのも嫌気さしてきてるぞ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

あのー、もう夫婦どちらも亡くなっています。
文面の妻に当る方の骨は埋葬せずに
仏壇飾りのままです。
夫の墓に合葬かで、
まあ戦争なければ、
離婚して
子が生まれなかった
なんて想像も生まれてきます。
だから、悩むわけです。

お礼日時:2022/11/17 19:23

【参考】


来世の裁判は、一週間毎に七回行われて・・・。

第五番目の裁判官が閻魔大王ですが。


7x7=49

で、

法要が四十九日なのですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

参考にします。

お礼日時:2022/11/17 13:13

あんなただのカルシウム状態になったものに愛情も何もないですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

つまり、たとえ話であなた様が同じ立場だったとしても
問題なしですか。

お礼日時:2022/11/17 12:44

「夫の写っている写真は一枚残らず破いて捨ててくれ」と遺言されただけで、「夫と同じお墓に入るなんて、絶対嫌!」とか言われていないんなら、同じお墓で良いのではないかと。


・・・というか、自分が生きている間に夫の写っている写真を破かず、子供に残してるわけですよね。
もちろんこれはあくまでも例なのでしょうけど、実際にそういうことがあったとするなら、「そう言ってるわりに自分が生きているうちは写真を残してたわけで、口で言うほど夫のことを嫌ってなかったのかな?」と感じますけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

遺すというのは
処分が大変ですから。
枚数が沢山あります。

子供と一緒に写っているものもあるでしょう。

子の代まで残ったのは必然です。

何も本人の意思ではありませんよ。

捨てないだけで子に任せて逝ったわけです。

お礼日時:2022/11/17 11:12

女性の多くは旦那と一緒に墓に入りたく無い人がいるので祖父母の墓に入れては?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

祖父母の墓というのは
難題。親戚がいて、そちらがお参りしている。
逢ったことのない人の墓ですね。
まあ、空襲爆死の形なので
慰霊碑建造の際、祖父・祖母・伯父・叔母は
慰霊碑に祭ってもらいました。
慰霊祭の時はお参りしています。

いうなれば、空襲爆死となれば、骨は拾えずですね。

問題になった骨の墓は悩みの種です。

お礼日時:2022/11/17 10:50

子は拝む事です。


一緒にするかどうかは生前から聞いて決めて、書式にしといて貰うかどうかして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

書にはなっていません。
口伝です。

どうするかは未定です。
埋葬せずに佛段飾りで延び延びになっている状態。

最後に死んだ人がいて、
後で赤の他人が来て
管財人任せになるかどうかが
最大の悩み。

まあ、世代の都合で
子供が未婚のままだと、
後は役所任せになることあるでしょう。

お礼日時:2022/11/17 10:45

俺なら、墓じまいする。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

うーん、
閉めてしまうと
中にあるものはどうなるかです。

墓の作れなかった人ということで
最終的にいつまでも仏壇に飾ったままで、
最後は身も知らぬ管財人任せになるかです。

お礼日時:2022/11/17 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!