
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>その会社の株を買うことってできるん…
上場されているわけではないでしょうから、いつでも好きなときに買えるわけではありません。
社長である知り合いさんに売ってくれないか交渉してみてください。
>1株いくらくらいなんです…
話は逆です。
上場してなければ値段はありません。
あなたが
「ウン百万円提供するが、株主に加えてくれないか」
と持ちかけるのです。
>小さーな会社の株って、社長が自分で全部持ってるみたいな…
家族で分担して持っていることもあるし、赤の他人が若干名入っていることもあります。
皆様ご回答ありがとうございました。
ベストアンサー、迷いましたが、最初に上場というキーワードを出してくださった方にしました。
株式会社は株式会社でも、株価チャートがある会社と小さな会社の違いがよくわからなくて、この質問に至りました。少し社会のことを知れて大人に近づいた気分になりました。
No.4
- 回答日時:
知り合いの知り合いが2年前くらいに株式会社を設立したんですけど、
その会社の株を買うことってできるんですか?
↑
株を持っている人、例えば創業者とか
役員がOKすれば、その人から買うことが
出来ます。
ただ、そういう会社は、株式売買においては
取締役会の承認を得ろ、という定款が
ある場合が多いです。
その場合は、承認が必要になります。
と、言うわけで、知り合いでも無ければ
購入するのは困難です。
株のグラフとかって、有名な会社のしか出てこないから、
当たり前だけど調べても見れないのですが、
大体そういう小さーな会社って、1株いくらくらいなんですか?
↑
それは、会社の資産などにより千差万別
です。
普通そういう小さーな会社の株って、社長が自分で
全部持ってるみたいな感じなんですか?
↑
そうですね。
創業者である社長と、その家族、一族で
全部持っている場合が多いです。
No.3
- 回答日時:
おそらくその会社は株式市場のに上場していない非上場企業で、その中でも零細企業です。
株のグラフというのは株価チャートだと思いますが、上場企業のみが公開され、株式市場で取引して価格が変化します。
従って、非上場の企業の株の価格は変動しません。
基本的には株式会社は1000万円が最低資本金となっており、それを発行済み株式数で割ると1株となりますが、企業ごとに発行済み株式が異なります。
>普通そういう小さーな会社の株って、社長が自分で全部持ってるみたいな感じなんですか?
今は社長一人の出資でも会社設立ができるので、そういうこともあるでしょうね。
>その会社の株を買うことってできるんですか?
株を買うのは会社と希望する株主間でできますが、市場での売買が行われない非上場企業の場合、話し合いとなるか、言い値となります。
本来、その企業の株が1000万円の価値が無いこともあります。
まずそんな会社の株を買おうなんて方はおられないと思いますが、買収目的ならあるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
基本的には、公開株しか一般の人は買えません。
未公開株は、会社の役員や一部制限かけて
社員が買えるようなことをしている
会社はあります。
なので、一般的には、関係ないあなたが
勝手に買えることは出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 株式会社 3 2022/04/03 18:47
- 会社設立・起業・開業 グループ会社や子会社としての要件を満たすのかどうか? 1 2022/12/30 08:48
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 法学 株式会社が設立の登記をする場合において、その定款に設立費用にかかる定めがある場合、 5 2022/12/17 05:41
- 相続・譲渡・売却 【緊急】不動産の相続に関して質問です。 ーーー 不動産を大量に所持している場合は、【株式会社】を設立 2 2023/05/14 18:41
- 会社設立・起業・開業 会社の設立年月日について 2 2023/01/13 16:03
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- Excel(エクセル) 至急です><Excelの関数を教えてください。 2 2022/03/22 17:56
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 会社設立・起業・開業 株式会社設立について。 ネットで調べても教えたがりさん達が難しい言葉を並べて意味が理解できないので教 2 2022/04/29 00:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
珍味「竹の実」料理
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
株はやはり「運」でもうかる!?
-
嵌め込み?
-
株で損する人、得する人
-
松井証券手数料無料じゃないの?
-
持株の見方を教えてください。
-
NISAの購入に関して
-
発行済株式数と上場株式数って?
-
信用取引についてです
-
株の取引きって祝日でも購入可能?
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
株を保有している企業が買収さ...
-
株式投資で、銘柄はどうやって...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
まだバイデンさんに決まったわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
珍味「竹の実」料理
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
含み損とは?
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
おすすめ情報