
No.4
- 回答日時:
>路側帯と路肩の違い
たぶん、大きく勘違いしていると思うのは、AかBかというものではないというところです。例えるならば「パン」と「朝食」のようなもので、パンかどうかと朝食かどうかは別ということですね。
路肩というのは単に「道のはし」という意味でしかありません。
歩道がない:歩道が無ければ、道のはし(つまり路肩)は路側帯になります。路側帯であり路肩なのです。簡単に『歩道がなければ路側帯』と覚えるのが良いと思います。
歩道がある:歩道がある場合、車道の道のはし(つまり路肩)は路側帯ではありません。なので路肩と呼ばれます。ちなみにその外にある歩道の道のはしも”歩道の路肩”になります(道全体からみればこちらが路肩ですね)。
路側帯と路肩は言葉の定義が違うのですが、路側帯でない場合の呼称が特にないために路肩と呼ばれているのです。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
路肩と路側帯の違いは、歩道の有無です
例えばこの写真、手前は歩道が無いので路側帯ですが
丁字路を超えた向こう側は歩道があるので、路肩となります
丁字路の手前が路側帯
丁字路の奥側が路肩

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 原付を含むバイクの違反について聞きたい。 道路を走行中よく、信号で止まっている車の合間を縫って前方に 6 2023/04/02 19:32
- 運転免許・教習所 運転免許学科の練習問題を解いています。 二輪以外の自動車は、歩道も路側帯もない道路を通行する場合、そ 3 2022/08/18 23:54
- 運転免許・教習所 現在、自動車教習所の二段階です。 路上教習中に、教官から車を停車するように指示されます。路側帯に入っ 3 2022/11/23 19:09
- 運転免許・教習所 片側2車線以上の一般道で、車線変更せず追い越したら違反? 1 2022/08/20 23:09
- その他(住宅・住まい) 家の前にカラーコーンを置きたいのですが、法的に問題ないでしょうか。 8 2023/06/30 13:10
- バイク免許・教習所 運転マナー? 5 2023/05/07 07:56
- その他(車) (道路交通法)第2車両通行帯を直進し続けることについて。 6 2022/11/14 03:34
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(車) 車社会の地域 2 2023/03/22 16:13
- その他(暮らし・生活・行事) 車社会の地域にて 3 2023/03/22 21:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近道路標識の「坂道○○%」の...
-
駅にある標識の意味
-
この標識は、この先の道路の路...
-
国道を示す逆おにぎり形の標識
-
大型貨物自動車等、大型自動車...
-
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
ユニバーサルデザインを考えて...
-
道路標識の大きさ
-
この写真は どう言う意味ですか...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
私有地にかかっている道路標識...
-
交通標識の意味くらいは免許証...
-
標識についてです。 この標識の...
-
指定方向外進行禁止+補助標識に...
-
現在、自動車教習所の二段階で...
-
本免試験の勉強はどうやってし...
-
久住山の赤川コースを最近登山...
-
補助標識があるときとないとき...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
道路標識の調べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この標識は、この先の道路の路...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
「進入禁止の標識」
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
標識についてです。 この標識の...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
この標識はどういう意味でしょ...
-
大型貨物自動車等、大型自動車...
-
一方通行は矢印の示す方向の反...
-
建築限界について
-
道路標識の値段
-
一方通行かどうか知るには
-
電車でGO!プロフェッショナル...
-
バイパスで車止めてもいいんで...
-
車の免許を持っている人にお伺...
-
この標識は、特定の車両の専用...
おすすめ情報
みなさん、ありがとうございます。
めちゃくちゃ分かりやすいですm(_ _)m