アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の率直な感想としては、

1 ズルいけど、履歴書の写真を修整するようなもんじゃないか?
2 大学や資格取得の試験なら完全にダメだけど、仮に部屋で複数人で相談しながら受けることも可能な試験なんかするから、こういうこともしたくなるんだろう。
3 ただ、儲けた分を申告して納税すれば良いんじゃないか。感謝されてる訳だし。
4 真面目に自分で受けた人は、ズルした人を責めることなく、ブレずに自分自身正しい道を進めばそれで良い。
5 依頼したのは300人という話だけど、直近の女子学生だけ書類送検されるのだとしたら、可哀想。先輩の真似しただけじゃないの?見逃してやれよ。先の成功者は採用取り消される訳でもないだろうし。

※個人の感想です。

です。↑これらについてお答えいただかなくて結構ですが、どの程度、悪いことのように思われますか?

質問者からの補足コメント

  • 書けない人の返し方だよね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/23 09:53
  • 文章(発言)を書く時に予め下書きが写ってないと書けない人と、罫線も無い白い紙に書ける人がいる。

      補足日時:2022/11/23 09:56

A 回答 (7件)

この事件は「電磁的記録不正作出・同供用罪」ということで 要は「偽りの電子データを作った」ということなんだが かなり疑問がある。



簡単に不正が出来るようなシステムを作っておいて 迂闊者は捕まえて 要領の良い者は捕まえない。
これが法と言えるだろうか。

例えば野菜などの無人販売所は 善意で運営されている。
時には払わずに持って行ってしまう者もいる。
だが多くの運営者は 「残念だ」とは言うが 「捕まえろ!」とは言わない。
人にはいくらかはそういう者が いるものだからだ。
それでたくさん盗まれるようなら 「監視カメラ作動中」とか貼って 注意を促し それでも何度もやる馬鹿者は 「それ見たことか」と捕まえるのだ。

今回であれば この請け負った者だけは 「人心を惑わし 多くの者の道を違えさせ 企業の正当な運営を妨げ 偽造により金を儲けた」として捕まえるべきだが 女子学生は捕まえるべきではないと思う。
「私に払えば受かりますよ 誰もがやってますよ 捕まったりしない実績がありますよ」と言われて乗ったのは 愚かではある。
しかし 悪意ではない。

質問者の考えに対しては
1.会社を騙すという選択をした時点で 入社資格はないだろう
2.むろん こんな杜撰な試験をやる会社にも責任はある もっと考えるべき
3.犯罪を犯して感謝されたからと言って それで良しとしたら 犯罪天国になるだろう
4.むろんそうだが 見て見ぬふりをするのは 自分達の体に毒を入れるようなものだから駄目だ
5.入社を辞退させればそれで良い

と思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を拝読しました。

女子学生は捕まった訳では無いと思いますが、今回の件では非関係者?と思いたいというのは、私もそう思います。

みなさまのご回答で、色々と考える機会になりましたが、
ルール違反が続き(あるいは始まり)、ストップなりアウト!と公式に判断した時、
じゃあ、他の人は?既にやっていた人は?という思いが起きるのは自然なことで、

でも、今回のジャッジは、類似の例、既に逃れた人については、追及できることではない。(それが矛盾と言われようと)

とか、

正論には勝てない

とか、
なんか、色々考える機会になりました。

ありがとうございます。

質問者の1から5は、撒きエサを理解のうえでの返答と存じます。

お礼日時:2022/11/23 14:53

採用試験というのが、何を応募者に求めているかでも違うでしょう。


応募者の知識などを測るのであれば替え玉受験は悪いことでしょう。
一方で、応募者の要領の良し悪しを測るのであれば、替え玉受験も要領の良さの一つでしょう。
実務においていえば、要領の良さというのも不可欠で、「自分でわからないことはわかる人に聞く」というのも実務においては立派な解決策の一つでしょう。
どんな事業者でも全てを社内で賄っていることは少なく、外部と顧問契約やコンサルティング契約を結んでいるでしょう。
そうなると事業者自体が堂々と「知恵や知識を対価のもとに得ている」のに応募者にはそれを認めないというのはどうかとも思います。
そもそも今回の採用試験でも採用する企業が採用コンサルタントや試験の事業者に委託しているものです。
ただし、「替え玉は禁止」と謳われている以上、そのルールに反したことは一定のペナルティを受ける必要はあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

詳細良く存じませんが、
個人的には、そんなに大した試験と思っておらず、
試験を設けてます。の体裁を取る目的程度か、
大ハズレを掴まないため、効率性を目的とした試験かなと思ってました。

部分的に委託するなら、こっちも部分的に委託するわ。

面白い見方ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/23 14:40

結論としては、「悪いこととされています」


と言うより、正確には「正々堂々の押し付け」ですね
実際、多くの企業は、企業活動の中でグレーなことはいくらでもやってるのに、就活生に対してはグレーすら認めません
労基法すら守れないゴミ企業だっていくらでもあるわけです
でも、じゃあそういう不正を認めたらどうなるか…?
を考えたら火を見るより明らかでしょう
今回の一件は見せしめ的な要素があるように思います
犯罪なんて発覚しなければ犯罪ですらありません
正々堂々やらないと社会的制裁を受けますよ、という抑止力になることが目的なんでしょう
社会なんて偽善でできていますので
では、直近に書類送検された女性以外はラッキーなのか…? これも、警察が無能だからとしか思いません
「悪いことをしてはいけません」の強要、これが社会の実態だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達が友達のためにと、無償でやったのなら、話が違ってくるでしょうね。
同じ行為なのに。
いや、先輩が後輩のために、1件につき一杯奢るを3件やりましたでもそんなには騒がれないでしょう。
請け負った件数と、儲け金額で、ザワザワと騒ぎだす。

バックボーンとなるのは、
「ちくしょー!上手いことやりやがって!お前ズルいぞ!」
不正根拠を探し、付けて、事件・犯罪とする。

そうですね。

個人で開いている〇〇教室(やレクチャー料)も長年、年間数十万の収入なのに未申告で課税逃れしているケースもありますが、咎められない。
アイデアで瞬間的に数百万稼ぐ方が攻撃される。

でも、仕方ないですよね。
気を抜けば、マネする人が殺到するし、抑止しないと。
小銭を小狡く得る多数より。

怒りを向ける人は、自分は何について怒り相手を責めるのか整理して欲しい気もします。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/23 14:33

私は「悪いことだ。

放っておいてはいけない」と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、何かについて

「あいつ悪いですよ!」に対して、

1 このことは決められているルールとしてどうだったのだろうか。
2 自分はどう感じるのか。
3 他の人はどう思っているのだろう。

この辺を行ったり戻ったりして考えると、勉強になります。
尋ね方でも、返答が変わったり。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/23 14:58

あなたが社長だったら、なりすましをした人を雇いたいですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は回答を希望するので、逆質問には基本的に答えないようにしてます。
入試で「次の中から正しいものを1つ選べ」みたいな問いに「逆にあなただったら、どれを選ぶ?」と回答用紙に書くの?書かないだろう?
問題には答えを書くんだよ。


でも、今日は特別に。

たぶん、え?最近テレビでやってるこの事件、君もやってたの?

と解ったら、私だったら、(あくまで私だったらですが)
会社の規模にもよりますが、

「このことは、私と役員だけに話しておきます。君が採用されて今日までの仕事ぶりはよく見てきた。うん。よく頑張ったと思う。オンライン試験は基礎的なものが備わっている人材か見極める目的でもあるが、大事なのはその後だ。入社したあと、どのようにこの会社に貢献してくれるかだ。オンライン試験の不正は確かにやってはいけないことだ。それを振り返り、君がどのように考え、今後どうするかを聞かせて欲しい。この件について反省文を提出して欲しい。それを見てどのように対応するか考える。」

みたいに、現在の働きぶりとその人の反省度を見て、今後も働いて欲しいと思ったら、雇います。
悪いことをしたら、仲間ではない。訳では無いですからね。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/23 09:53

1 履歴書写真を美化してどうする、面接の時に不誠実と不利になるだけだ


2 だからと言ってやっていいわけない
3 違法薬物で儲けた金も納税したらいいのか?欲しい奴は手に入って喜んでるが
4 否定されなかった、注意されなかったらやっていいと思うアホもいる、悪い事をしたら徹底的に責められるべきだ
5 最初に逮捕されたのがそいつというだけ、俺以外の奴もやっているのに何で俺だけ逮捕されるんだという屁理屈に過ぎない、罰したいなら犯人から情報引き出して利用者も逮捕に繋がるだろう、利用者はさぞヒヤヒヤしてのたうちまわっている事だろう、飯が美味い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この事件に対する自身の考え感想をお聞きするものであって、
私の考えに対しての考えを聞かせて欲しいではない。

↑ここお解り頂けますか?

私の考えを挙げたのは、例えば”こんな風に”という意味なのです。

めんど臭いけど、書いておきます。↓


1 履歴書写真を美化してどうする、面接の時に不誠実と不利になるだけだ
(ひとまず書類の印象が良くなり通りやすくなる)
2 だからと言ってやっていいわけない
(やって良いと言ってない。良く読もう。もしくは都合よく解釈を変えない。”だから誘発させてしまうのだよということ。”)
3 違法薬物で儲けた金も納税したらいいのか?欲しい奴は手に入って喜んでるが
(”違法薬物の儲け”とわざわざ究極をあげればそうなるが、”経費水増しして儲けた利益”程度の例でも良いだろう。そもそも究極例を挙げることで有利にしようとする小技に過ぎない)
4 否定されなかった、注意されなかったらやっていいと思うアホもいる、悪い事をしたら徹底的に責められるべきだ
(人のことは気にしなさんな。自分のことに集中して欲しい。罰するのは裁く人に任せれば良い)
5 最初に逮捕されたのがそいつというだけ、俺以外の奴もやっているのに何で俺だけ逮捕されるんだという屁理屈に過ぎない、罰したいなら犯人から情報引き出して利用者も逮捕に繋がるだろう、利用者はさぞヒヤヒヤしてのたうちまわっている事だろう、飯が美味い
(本人がそう言えば屁理屈だろうが、これは第3者の私の考えである。仰る様に先の299人(という訳ではないだろうが)はヒヤヒヤするか十分反省して欲しい。)


ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/23 09:41

個人レベルではやったもん勝ちで済むかもしれませんが、


不正するのが当たり前の感覚の日本人が増える=企業の力自体の衰えです。
 
現に日本人の学力は下がる一方で大学受験時を頂点にして大学生の学力は堕ちる一方だそうだ。

どの程度悪いとかではなく、レベル低すぎって、感じ。
実力で勝ち取れない人材が威張ってる社会じゃ終わりでしょ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

行為が悪いかどうかというより、嘆かわしい事象という感想でしょうか。
そういう見方も出来ますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/23 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!