プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本食って超理想的な栄養バランスらしいんですが、日本人が超長生きなのと関係あるんですか?

A 回答 (5件)

栄養バランスとしては確かに理想的だと思いますが、欧米の食事にも色々なので、比較をしてどちらが優れているとは言い難いとおもいます。



長寿に関しては国の平均寿命を指すとおもいますが、これは完全に個人差だと思うので、食事内容が和食中心の方なのかわからないので、なんとも言えないと思います。

一般的に、病院食のような管理が行き届いた料理であれば、健康に大いに関わりがあると見て良いとおもいますが、
平均寿命は国民単位の統計ですから、食事内容も人それぞれだと思うので、この統計への和食の直接的な因果関係が証明できないため。
    • good
    • 1

食事もそうだけど、医療が受けやすいのも関係あると思います。

    • good
    • 0

日本人が長生きなのは欧米のように脂肪を取り過ぎないからです、それと医療が行き届いている事も大きいです。


日本食は脂肪分が少ないですが、理想的な栄養バランスというのは例えば学校給食や介護施設のように栄養士が管理している食事に限られます、一般家庭では栄養士と同等の管理をしていない限りは、塩分が多過ぎたり脂肪が多過ぎたりカロリーが足りなかったりするので、日本食だから良いというわけではありません、またアスリートなどカロリーを大量に必要な人には肉類や脂肪分も欧米食並みに必要な場合もあります。
    • good
    • 1

つい四五十年前までは、塩分摂取量が多すぎて


高血圧や脳血管障害でみんな五十六十くらいで死んでったけどね

俺の祖父は70歳まで生きられなかった
母方の祖父も60前に脳梗塞で半身不随で相当苦労したなぁ

いうほど健康的ではなかったんだよ実際には
    • good
    • 0

日本食ってどんな献立のことですか?



味噌汁や漬物、干物など塩分の多いおかずで白米をたくさん食べてきたのが伝統的な「日本人の食事」です。
そこへ戦後、肉、脂肪の多い西欧風食生活が加わった結果、いわゆる生活習慣病、成人病が増えたので、成人病対策の健康診断を義務付けています。

いま日本で長寿なのは、車もエアコンもない時代に育ち、成人してから高たんぱく高脂肪の西欧的食生活をした年代の人たちです。
決して「超理想的な日本食」で生活してきてはいません。

体調が悪い時は、皆保険制度によって気軽に医者に診てもらい、健康にも気遣うことができます。
その結果として80,90代まで長生きできているのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!