
数学Ⅰ・A基礎問題精講にて、
全ての自然数に対してpₙ>0のとき、ある自然数Nで、
n≦N-1のときpₙ₊₁/pₙ>1
n≧Nのときpₙ₊₁/pₙ<1が成り立てばnで表されている確率pₙは、p₁<p₂<……<pɴ>pɴ₊₁>……
が成り立ちます。だからn=Nで最大と分かります。
要するに、pₙ₊₁/pₙ>1⇔pₙ₊₁-pₙ>0が分かればよい。
との記述があるのですが、文字が多いせいか述べられていることの意味がさっぱり分かりません。
特に何故pₙ₊₁/pₙと1の大小を比較すればよい、や
pₙ₊₁/pₙ>1⇔pₙ₊₁-pₙ>0のような条件式が導かれているのかが分かりません。
分かりやすく、具体的な説明をお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
nのときの確率よりn+1のときの確率が大きければ
P_n+1 / P_n >1 または P_n+1 - P_n >0
になります。
逆に
nのときの確率よりn+1のときの確率が小さければ
P_n+1 / P_n <1 または P_n+1 - P_n <0
になります。
こういうことをいっているだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
186(1)の問題なんですがなぜこの考え方はダメなんですか?解答では1/2が答えです
数学
-
『確率Ⅹ/2』
数学
-
高3 新数Aの教科書です 単元 確率に出てくる和の法則と積の法則の問題の見分け方が分かりません。例題
数学
-
4
『3本の雨傘』
数学
-
5
確率が(ある程度)強い人って
数学
-
6
数学で困ってます。
数学
-
7
数学のテストで自信満々で、80点は超えたと思ってたのにめちゃくちゃミスばっかりしてて26点でした。な
数学
-
8
漸近線ってなぜ求めるのでしょうか?
数学
-
9
分からないので解き方を教えて欲しいです A社で生産されるサッカーボールは,2%が不良品です.サッカー
数学
-
10
数学の問題で法線ベクトルについて
数学
-
11
至急!!大学2年の女子です。この高校レベルの問題が分からないので教えてください!お願いしますm(_
数学
-
12
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
13
数学の問題です。 問1: ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を測ったところ、そ
数学
-
14
高校の数学の授業内容、テストがもうめちゃくちゃ難しすぎます。偏差値72の高校だからです。 ほとんどの
数学
-
15
手書きの算用数字について。「正式な書体」のようなものはあるのでしょうか?
数学
-
16
高校1年の数学です! (2)の問題で、答えのやり方は一応理解出来たのですが、どうして私のやり方ではダ
数学
-
17
確率、数学
数学
-
18
時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし
数学
-
19
確率の計算式と答えを教えて欲しいです。 オンラインゲームでキューブというシステムがあり、キューブを一
数学
-
20
相加・相乗平均で最小値を求めるとき、統合成立条件が成り立たなければならなく、見れば当然のことだよと説
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
確率
-
5
コインを3回投げた時の確率の...
-
6
五分を6回連続で外すのはなん...
-
7
一般常識を教えてください。1割...
-
8
【数学の確率】 当たり 3 本を...
-
9
2択問題の正解確率について
-
10
反応速度や濃度は、大きいor小...
-
11
ハフマン符号化にかんしての問...
-
12
3個のさいころを同時に投げると...
-
13
3σについて教えてください(基...
-
14
万が一(まんがいつ、まんがいち...
-
15
確率が0
-
16
日常生活の中で使われる身近な...
-
17
30%の確率が5回連続で起きない...
-
18
確率について
-
19
確率について
-
20
ジャンケンで7回連続勝つ確率...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答ありがとうございます。
不等式が表していることはよく分かりました。
何故nのときの確率よりn+1のときの確率が大きいかどうかが重要なのですか?